Os Yahoo

ヤフーは、1タップでスマートフォンの写真・動画・連絡先のデータ保存と復元が可能なアプリ「Yahoo!かんたんバックアップ」をリリースしています。 同アプリは、ヤフーのオンラインストレージ「Yahoo!ボックス」上にデータを保存する方式を採用し、1タップでバックアップと復元がおこなえるようシンプルに設計されているのが特長。 従来、各OSや携帯キャリアなどから提供されているバックアップサービスでは、機種変更時にOSやキャリアが変更となった場合、データの移行が難しいケースが少なくありませんが、慣れないユーザーを主な対象に、こうした課題を解決することを目指したアプリとなっています。 バックアップ可能なデータは、特に引き継ぎニーズの高い「写真」「動画」「連絡先」の3種類を対象とし、それぞれバックアップのオン/オフを1タップで切り替えられます。また、バックアップした後にデータが追加された場合でも追加分だけ自動判別し、同じデータの重複保存もありません。 バックアップ容量はYahoo!ボックスに依存し、Yahoo! JAPAN IDがあれば無料で5GBまで、Yahoo!プレミアム会員なら50GBまで保存できます。復元時は、データの種類を選んでタップすれば端末上に一括保存され、連絡先データも端末の電話帳アプリにインポートされます。バックアップした写真と動画は、Yahoo!ボックスからPCへもダウンロード可能です。 ただし、バックアップ可能なデータの種類が限られるので、LINEのトーク履歴といった各種アプリのデータも含めて本格的に引き継ぎたいという向きには、機能的に物足りません。また、クラウド方式のため、データ保存・復元時のアップロード/ダウンロードに時間がかかるのと、通信時にはWi-Fi環境が必須といえます。

December 31, 2022 · 1 min · 8 words · Susan Grotts

Paypay 100 Paypay

キャンペーン期間中、抽選で最大100%のPayPayボーナスが還元される「日本全国全額チャンス! 超ペイペイジャンボ」(以下、超ペイペイジャンボ)や、対象店舗での買い物で最大30%のPayPayボーナスを還元する「PayPayお買い得市」などのお得なイベントが開催されます。 「超ペイペイジャンボ」のPayPayボーナス付与上限は10万円相当で、支払いの翌日から起算して30日後に付与されます。 日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ - キャッシュレス決済のPayPay 「PayPayあと払い」開始、リボ払いとクレカ発行に対応して本格展開 2月1日から 1回当たりの付与上限および、キャンペーン期間中の付与上限は2500円相当に設定されています。PayPayボーナスは、支払いの翌日から起算して30日後に付与されます。 PayPayボーナスの付与上限は、1商品ブランド当たり最大2000円相当、お酒の場合は購入回数や当選回数の上限はありません。獲得したPayPayボーナスの付与時期は、2022年4月末を予定しています。 【更新】「超PayPay祭 PayPayお買い得市」実施について - PayPayからのお知らせ お得に買い物をお楽しみいただける大規模キャンペーン「超PayPay祭」を本日から実施 スーパーPayPayクーポン - キャッシュレス決済のPayPay 本キャンペーンで獲得したPayPayボーナスは、支払日の翌日から起算して30日後に付与されます。 『超PayPay祭 対象加盟店で超おトクキャンペーン』対象加盟店の追加について - PayPayからのお知らせ

December 31, 2022 · 1 min · 23 words · Mary Breeden

Rss Reeder Reeder 2

iOS・Mac向けの人気RSSリーダー「Reeder」の後継アプリ「Reeder 2」が、ユニバーサルアプリとして帰ってきた。ユニバーサルアプリとは、iOS搭載のiPhone・iPad・iPod touchの全てに対応しているアプリで、一度購入すれば他端末でも無償でインストールすることができる。 前作同様にスワイプ操作で既読管理やスター付け、画面遷移を行うことができる。共有サービスの表示もスワイプで行うことができるようになった。 iOS 7に対応済みのReeder 2のデザインは、シンプルだった前作から更にシンプルさを追求したものになっており、よりフラットなものになっている。 価格は450円。まだReederを使ったことのないユーザは、無料配布中の前作iPhone版Reeder(iPad版は配信停止)があるため、一度試してみて気に入ったらこのReeder 2も使ってみるとよいだろう。

December 31, 2022 · 1 min · 9 words · James Rigney

2022

この記事では、小説や漫画、雑誌など電子書籍を読むためのおすすめ端末(iPad、Fireタブレット、Kindleシリーズなど)や、その選び方について解説します。 大きなメリットは、画面がカラー表示である点です。当たり前のように思えますが、モノクロの電子書籍リーダーに比べると、表紙を見ているだけでも印象が大きく違います。特にマンガのカラーページや雑誌はカラーで見ないと意味がありません。ただし、雑誌は画面が小さすぎて読むのが大変です。 お風呂でゆっくり本を読みたい人も、最近増えている防水のスマホなら問題ありません。ただ、ケースを付けていると脱着が面倒です。ケースごと濡らしてしまうのは、乾きも遅くなり、材質によってはケース側が傷むのであまりおすすめしません。また、手を滑らせて落とすと壊れてしまうので、ガラスボディのスマホは少々危険が伴います。 ずっと本を読んでいると、それなりにスマホの電池を消費します。メールやSNS、ブラウジングなど、他の用途に使いたいときにバッテリー残量が足りずに困ってしまうこともあります。 iPad AirやiPad(第9世代)など10〜11インチのモデル、12.9インチのiPad Proは雑誌にも向きます。ただし、iPadはとても高価なので、電子書籍を読むためだけに買うのはおすすめしません。高い性能も無駄になるため、すでにiPadを持っている人が電子書籍を読むのに使うと良いでしょう。 なお、iPadは全モデル防水には非対応です。お風呂での利用は、特別なケースにでも入れない限りできないので注意しましょう。 もちろん、Fireタブレットでも本は問題なく読めます。7インチモデルならサイズ感もちょうどよいのですが、反応が悪く画質もイマイチなので、8インチのFire HD 8タブレットがおすすめです。10インチモデルだと小説を読むには大きすぎて厳しく、逆にマンガや雑誌には向いています。マンガは見開きで表示してもストレスなく読めるので、スマホより重宝します。 画質も上々で反応速度も良いので、電子書籍を読んでいてストレスを感じることはないでしょう。ただ、画面がキラキラと反射しますし、バックライトがきつく感じるかもしれません。 Fire HD 8タブレットには、「Fire HD 8 Plus」もありますが、電子書籍を読むなら普通のFire HD 8で十分です。本体カラーも3色から選べて、カジュアルに使えます。 画面が大きく美しいので、雑誌を読みたい人にはイチオシです。映画やドラマを楽しむのがメインで、たまに電子書籍を読むような使い方にも向いています。 ディスプレイは電子ペーパーなので、紙のように読むことができます。直射日光などの下でも紙と同じように読めるのです。またライトが付いており、暗い部屋や機内でも読書が楽しめます。柔らかな光で、周囲にも迷惑をかけづらいのも特徴です。 欠点は画面が6インチと狭く、また反応がいまいちなことです。低価格なのが最大の魅力ですが、日々使うなら後述の「Kindle Paperwhite」をおすすめします。 Kindleと同様、ディスプレイは電子ペーパーで、直射日光などの下でも紙と同じように読めます。またライトが付いており、暗い部屋や機内でも柔らかな光で周囲に迷惑をかけずに読書が楽しめます。防水なので、お風呂やプールでの読書にも向いています。重量は205グラムと軽く、ずっと手に持っていても負担になりません。 小説やビジネス書を読むなら最良のデバイスで、欠点を上げるとしたら画面がモノクロであることです。そのため、雑誌やカラーページのあるマンガの講読には向きません。 Kindle Paperwhiteには、上位モデルの「シグネーチャーエディション」があります。ストレージの容量が32GBになるので、マンガをたくさん持ち歩きたい人におすすめです。ワイヤレスの充電にも対応しています。価格は1万9980円と少々高価ですが、その価値は十分にあります。

December 31, 2022 · 1 min · 28 words · Roosevelt Trombly

Android Q Android 10

Googleは米国時間2019年8月22日、次期Android OS「Android Q」の正式名称が「Android 10」になると発表しました。Androidのブランドデザインも変更されます。 これまでGoogleは、Android OSのコードネームにお菓子の名前を採用してきました。たとえば近年では、2018年8月にリリースされたAndroid 9.0は「Pie(パイ)」、2017年8月にリリースされたAndroid 8.0には「Oreo(オレオ)」などのコードネームが付けられています。 そのため、Android Qには「Q」から始まるお菓子がコードネームに採用されるのではと予想されてきましたが、一転して「Android 10」というシンプルな名称に決定。Googleはお菓子のコードネームを採用しなかった理由について、世界中のユーザーが必ずしも正しいコードネームを理解しているわけではないと説明しています。例として、Pie(パイ)は国によってデザートではない、Marshmallow(マシュマロ、Android 6.0のコードネーム)は世界的に親しまれているお菓子ではない、などの理由を挙げています。 Androidの新しいロゴ Androidのブランドデザインもリニューアルされます。ロゴのカラーを緑から黒に変更。緑は視覚障害を持つ人が認識しにくいため、改善に至ったとのことです。ブランドカラーの緑やドロイドくんの目の位置なども微調整されます。Googleは新しいブランドデザインとともに、数週間以内にAndroid 10をリリースするとしています。

December 31, 2022 · 1 min · 15 words · Jan Banh

Aquos Sense4

シャープの定番スマートフォンAQUOS Senseシリーズの新モデル「AQUOS sense4」が登場しました。AQUOS Senseシリーズは機種数が増えており、混乱する人も多いのではないでしょうか。 まず中核となるのが「AQUOS sense4」で、価格を抑えたのが「AQUOS sense4 lite」、大画面モデルが「AQUOS sense4 plus」です。これに、5Gに対応した「AQUOS sense4 5G」も登場しています。また、ワイモバイルからは「AQUOS sense4 basic」も販売されており、こちらはホームボタンがなく、カメラも2つになります。 これらモデルの中で、最もバランスがよくおすすめなのがAQUOS sense4です。販売はNTTドコモから。また、SIMフリーモデルも登場しており、今回はこちらをレビューしていきます。 手ごろなサイズで無難に使える AQUOS sense4を一言で表すなら、「クセのないスマホ」です。とんがった特徴こそありませんが、使いやすく性能も十分でとてもバランスがよいのです。 注目の画面サイズは、5.8インチとまさに程々です。最近は狭額縁化が進んでおり、AQUOS sense4も縁(フチ)はかなり細くなっています。5.8インチなら多くの人が「持ちやすい最大限のサイズ」と感じるでしょう。 手の小さな人にはやや大きく感じられるかもしれませんが、妥協できそうです。ちなみに、前モデルのAQUOS sense3およびAQUOS sense2は5.5インチなので、少し大きくなりました。 少々気を付けたいのは、177グラムとやや重いことです。AQUOS sense3と比べると10グラム、AQUOS sense2と比較すると22グラムほど重量が増しています。 AQUOS Sense 4は旧モデルに比べると画面サイズが大きくなった 乗り換えても違和感のないデザイン デザインは、AQUOS senseシリーズらしい無難なスタイルです。ボディは質感の良い金属製で、つやを抑えた仕上げなので滑りにくくなっています。角が丸みを帯びていて、手へのあたりが柔らかいのも特徴です。また、本体横部分の形状が指にかかりやすく、テーブルの上に置いておいても持ち上げやすいのです。 見逃せないのが、イヤホンジャックを搭載すること。最近は採用機種が減っていますが、やはり有線タイプのイヤホンは使えたほうが便利です。すでに所有しているお気に入りの有線イヤホンも使えます。もちろん、ワイヤレスイヤホンも利用可能です。充電やパソコンとの接続は、一般的なUSB-C端子を利用します。 最近では珍しく、本体の下に指紋センサー兼用のホームボタンを搭載しているのも魅力の一つです。もちろん好みの分かれるところですが、「ホームボタンが欲しい」という人のニーズをかなえる機種が少なくなっているのです。 本体は金属製で滑りにくく質感もよい 充電はUSB-C端子を利用する イヤホン端子があるのはうれしいポイント ホームボタンを採用するので使い勝手が良好 Snapdragon 720G搭載で大幅に性能向上 前モデルのAQUOS sense3は、CPUがSnapdragon 630でした。600番台のCPUは、中の下といった位置づけです。買った当初は問題なく使えますが、数年間使うとかなり厳しくなりそうです。 ところがAQUOS sense4は、Snapdragon 720Gに変わりました。簡単に言うと中の上のCPUなので、性能は大幅アップと言えます。今回カメラで比較する「Pixel 4a(5G)」も搭載するCPUで、採用モデルが大幅に増えています。 このCPUならゲームも快適にこなせるほか、2〜3年使っても遅いと感じにくいはずです。AQUOS sense3やAQUOS sense2を使って処理が重く感じている人の買い換えにもおすすめです。なお、RAMは4GB、ROM(ストレージ)は64GBと中堅モデルとしては妥当なスペックです。 本体がやや重くなったのは、バッテリー容量が4570mAhへと増加したからです。電池の持ちがいいのも特徴で、ヘビーに使っても丸一日余裕で持つでしょう。ライトな使い方なら、1週間は充電不要としています。 スペックは上々で、快適に動作する バッテリー駆動時間も素晴らしく、急速充電器も付属している 省電力性が高く、明るく美しいIGZOディスプレイ AQUOS sense4のディスプレイは、シャープ製のIGZOです。明るく画質が素晴らしいだけでなく、省電力性が高いのが特徴で駆動時間の長さにも一役買っています。 屋外では特に明るく表示する機能を持っているので、快適に利用できます。最近は、中級クラスのスマホでも、液晶ではなく有機ELを採用するようになりました。有機ELは確かにくっきりと美しい表示ができますが、派手すぎると感じる人も少なくありません。 AQUOS sense4の液晶は、有機ELにも引けを取らない美しさで満足して使えることでしょう。ただし、斜めから見るとやや暗くなることが、有機ELに比べると最大のウィークポイントです。 左のPixel 4a(5G)は有機ELだが、正面から見ると明るさの差もほとんどない 斜めから見ると液晶は暗くなってしまう カメラは価格を考慮すれば及第点 カメラも価格を考えると十分です。標準と広角は1200万画素、2倍の望遠カメラは800万画素で、クセがなく美しい写真がとれます。もちろん、カメラに力を入れている上位モデルにはかないませんが、「写真は普通に撮ればいい」と考えているユーザーなら満足でしょう。 少々残念なのは、背景をぼかす機能が人物でしか使えないことです。たとえば花を撮影して背景をきれいにぼかしたい、といったことができません。なお今回の撮影では、Pixel 4a(5G)と写真を比較してみました。 カメラは3つで、価格を考えれば立派だ 通常撮影 標準カメラの写真は、甲乙つけがたくどちらも美しく撮影できました。Pixel 4a(5G)は色合いが濃厚です。...

December 31, 2022 · 1 min · 87 words · Lori Chase

Au Kddi 3 11

3日1時時点でKDDIは、復旧目標時刻を西日本で3日7時15分、東日本で3日9時30分に設定していることを公表。全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきているとしていました。 3日8時時点では、復旧が見込まれる時刻を遅らせ、西日本は3日11時ごろ、東日本は未定となっています。西日本・東日本ともに障害は70%ほど回復しているとのことです。 通信障害の原因は、2日未明の設備障害によってVoLTE交換機でトラヒックの輻輳(ふくそう)が生じたことにより、流量制御などの対処を講じたこと。影響は全国に出ています。 通信障害の対象サービスは2日時点で、au携帯電話とUQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信とされていましたが、3日時点で新たにホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信が追加されています。 更新(3日16時15分):KDDIは12時時点で、西日本エリアの復旧作業が11時頃に終了し、東日本エリアの復旧作業は17時30分頃に終了予定だと発表しました。14時時点で、西日本エリアでは復旧作業終了後もネットワーク試験の検証中につき、流量制御などの対処を講じているため、利用しづらい状況が継続しているとしています。 更新(4日11時35分):KDDIは3日18時時点で、東日本エリアの復旧作業が17時30分頃に終了したと発表。4日7時点で、全国的にデータ通信は概ね回復しているものの、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が継続しているとしています。 更新(4日16時53分):KDDIは4日16時時点で、音声通話・データ通信含め全国的にほぼ回復していると発表しました。

December 31, 2022 · 1 min · 8 words · Wendy Poole

Chromecast 2 Google

※「Chromecast 2」の正式名称は初代と同じく「Chromecast」ですが、ここでは便宜上「Chromecast 2」と表記します。 Google、「Chromecast 2.0」と「Chromecast Audio」を発表 価格は35ドル 「Chromecast 2」はHDMIドングル「Chromecast」の後継機種で、テレビのHDMI端子に挿してWi-Fiに接続することにより、テレビの大画面でインターネット経由で動画コンテンツなどを楽しめるようにするデバイス。前モデルと比べると形状が丸くなり、Wi-Fiは5GHz帯にも対応しました。 一方の「Chromecast Audio」は、スピーカーに接続することでGoogle Play Musicなどの音楽をWi-Fi経由で再生できる、いわば「Chromecast 2」の音楽再生特化モデルです。

December 31, 2022 · 1 min · 14 words · Janet Mason

Galaxy S2

サンコーは、「Galaxy S II SC-02C」向けのバッテリー内蔵カバーを発売した。このカバーを利用することで、バッテリーの持ちが大きく向上するという。 サンコーが今回発売した、Galaxy S2のバッテリー内蔵カバー「GAS2BICB」は、ケースの背面に1000mAhのバッテリーを内蔵しており、このバッテリーからGalaxy S2の内部バッテリーへ給電をすることで、バッテリー持ちを大きく改善することができる。 標準バッテリー容量が1650mAhなので、単純計算ではおよそ60%利用時間を延長できることになる。なお、ボタンにより給電の停止・再開は操作可能となっている。 このカバーを装着することで、厚みは+6.61mm、高さは+10.5mm、重さは+50gとなり、心持ち分厚くなるが、ポケットには十分に収まるだろう。 サンコーレアモノショップでの販売価格は2980円となっている。

December 31, 2022 · 1 min · 10 words · Anabel Johnson

Google

グーグルが提供する容量無制限のフォトストレージサービス「Googleフォト」でiOS/Android版アプリのデザインが刷新されました。「フォト」「検索」「ライブラリ」の3タブで写真がシンプルで見つけやすくなったほか、マップビューなどの新機能も追加されています。 すべての写真や動画を含むメインタブである「フォト」は、サムネイルが大きくなり、動画が自動で再生されたり、写真と写真の間の余白が少なくなったりしています。また最上段には「思い出」のコレクションが大きく表示されるようになりました。 思い出では、過去に撮影した家族や友人との写真や、旅行先で撮った写真、先週のハイライトなどを自動作成されるムービー、コラージュ、アニメーションで振り返れます。これは従来の「おすすめ」タブで提供されていたものですが、今回のリニューアルに伴い、思い出のセクションに統合された格好です。 また「検索」タブには、写真や動画を地図上に表示するマップビュー機能が追加されました。 マップビュー 地図をピンチしてズームするだけで、自分が写真を撮った場所を確認できます。端末のカメラの位置情報を有効にし、ロケーション履歴をオンにするか、写真に手動で撮影場所を追加することで利用可能です。マップビューは、リリース以来最も要望が多かった機能の一つだといいます。 最後の「ライブラリ」タブには、アルバム、お気に入り、ゴミ箱、アーカイブなどよく使う機能が格納されます。左上の「スレッド」ボタンをタップすると、いつでも共有コンテンツにアクセスできます。

December 31, 2022 · 1 min · 7 words · Velma Banda

Handy Note Pro Android

「Handy Note Pro」は、用途別のテンプレートを用意してメモを作成できるアプリ。Evernote、Dropboxにメモを保存する機能を標準で備える。 アプリを起動し、「ノートの追加」をタップすると、数種類のテンプレートが表示される。「日記」や「ビジネス」「アカデミック」「パーソナル」などの用途に適しており、これらを選択した上でメモを作成する。 例えば「Minutes」のテンプレートを開くと、日付や場所、トピックなどの項目を入力する欄があらかじめ用意されている。 各項目をタップすると文字を入力する画面に切り替わり、文字のコピーやロック、スタイルの変更なども、表示されるメニューからワンタップで選択できる。メモを効率よく入力でき、後で参照する際にはまとまっているので、活用しやすい。 「Planner」のテンプレートは、1カ月分のカレンダーをレイアウトするので、日付に合わせて予定を書き込むのに適する。作成した文字を移動したり、図形や写真を挿入したりしてメモのレイアウトを自由に変えることが可能だ。 また、スマホ内に保存する写真やカメラを使って、撮影した画像や映像などを添付することもできる。画像の大きさを変えたり、画像内に文字を書き込むためのエディタも備える。 こうして作成したメモはSDカードやEvernote、Dropboxに移行することができる。EvernoteとDropboxはアカウントを事前に設定しておけば、メニューから呼び出してワンタップでメモを移行することが可能だ。 なお、初回利用時には操作を説明するガイダンスが表示される。不要なら「知っています」にチェックを入れることで非表示となる。メニューはすべて日本語表記のため、初心者でも戸惑うことなく使い始められるだろう。

December 31, 2022 · 1 min · 10 words · Larry Sloan

Ios 14 Iphone

iOS 14のアップデートは、これまでのiOSアップデートでも最もホーム画面に変革をもたらしたアップデートとなりました。なかでもウィジェットのホーム画面への追加は、アプリを起動する場としてのホーム画面の役割を大きく変える機能です。 本記事では、iPhoneでウィジェットをホーム画面に追加する方法を解説します。 iPhoneのおすすめウィジェット17選──時計・天気・カレンダーなど【2021年最新版】 iPhoneのホーム画面にウィジェットを追加する ウィジェットをホーム画面に追加するには、ホーム画面の編集モードをスタートさせる必要があります。 1ホーム画面を編集モードにする 左:ホーム画面の余白部分を長押しすると一発で編集モードになる右:画面左上の[+]ボタンをタップ アプリを削除するときの手順と同様にアプリを長押ししつづけると、ホーム画面の編集モードがスタートします(アプリのクイックアクションが起動しても構わずに長押ししつづけます)。ちなみにiOS 14からは、ホーム画面の余白部分の長押しでも編集モードに移行するようになりました。 アプリアイコンが震えだし左上に[-]ボタンが表示されると同時に、画面左上に[+]ボタンが出現するので、これをタップしてください。 2ウィジェットを追加する 追加可能なウィジェットの一覧がメニューで表示されたら、好みのウィジェットを選択します。今回は「天気」ウィジェットをホーム画面に追加してみます。 「天気」ウィジェットをタップし、ウィジェットの大きさを選択したら[ウィジェットを追加]をタップします。 3ウィジェットを配置する ホーム画面に「天気」ウィジェットが追加されました あとはアプリを移動させるのと同じ要領でウィジェットを任意の場所に配置し、画面右上の[完了]をタップします。これでウィジェットの追加は完了です。 【iPhone】ウィジェットの便利な活用法おすすめ10選 ホーム画面に追加するウィジェットは原則として3種類の大きさから選択できます。 左:小サイズ中:中サイズ右:大サイズ サイズが大きくなるにつれ、表示される情報量は多くなりますが、その分ホーム画面の占有面積が大きくなります。通常のアプリアイコンを1個としてそれぞれのウィジェットサイズを換算すると、小サイズが4個分、中サイズが8個分、大サイズが16個分です。 iPhoneのホーム画面からウィジェットを削除する ホーム画面に追加したウィジェットの削除は、2通りの方法があります。 ホーム画面の編集モードから削除する ウィジェットを追加したときと同じ手順で編集モードを起動します。アプリアイコンのようにウィジェットの左上にも[-]ボタンが表示されるので、それをタップしてください。ウィジェット削除の確認メッセージが出たら[削除]をタップすると、ウィジェットがホーム画面から削除されます。 iPhoneアプリを整理する方法──アイコンの移動・削除とフォルダ作成 ウィジェットを長押しして削除する 削除したいウィジェットを長押しすると表示されるクイックアクションから[ウィジェットを削除]を選択。確認メッセージで[削除]をタップすると、ウィジェットがホーム画面から削除されます。 なお、確認メッセージにも表記してある通り、ホーム画面からウィジェットを削除しても対応するアプリやデータが削除されることはないので安心してください。 iPhoneでウィジェットを設定(並べ替え/追加/削除)する方法

December 31, 2022 · 1 min · 30 words · Mack Vallejo

Ipad Air 4

話題のiPad Air 第4世代(以下、iPad Air 4)を詳しくレビューします。iPad Airも第4世代へと進化し、従来iPad Proシリーズのみが採用していた狭額縁のデザインに変わりました。本体サイズの割にディスプレイが大きくなったのは素晴らしい限りです。 本体カラーも5色用意し、iPadの中核モデルとして人気になることは間違いないでしょう。今回は、シルバーとスカイブルーを紹介します。気になる価格は、64GBが6万2800円、256GBモデルが7万9800円。Cellularモデルは、それぞれ1万5000円アップになります。 狭額縁の新デザイン、価格以上によい質感 iPad Air 4は狭額縁の新しいデザインを採用しています。iPhone 12も角張ったデザインを採用しており、かなり共通するイメージです。ただし、iPad Proとは若干幅が違い、ディスプレイサイズは10.9インチになります。iPad Proは11インチと0.1インチ違いがあり、実は縁(フチ)の太さも違います。 背面はアルミ製で、美しいマットな仕上げです。アップルマークはミラー仕上げですが、色によって光り方が異なっています。手にすると、価格以上に質感のよい優れたデザインだと感じるでしょう。 ディスプレイは、フルラミネートで低反射のコーティングも施されています。iPad(第8世代)と比べると、明らかに画質が違います。 狭額縁の新しいデザインは画面が大きくて使いやすい 背面はアルミ製でとても美しい色合いだ 充電端子はLightningからUSB Type-Cに変更 付属品は、20Wの充電器とUSB-Cケーブルです。 ケーブルは両方の端子がUSB-Cになっています。iPad Air 4本体も、端子はiPad Pro同様にUSB-C端子に変わりました。Lightning端子とは違って、さまざまなアダプターが安価で利用できます。また、Androidスマートフォンやパソコンと共通の充電器が利用可能です。 バッテリー駆動は、Wi-Fiでのインターネット利用で10時間となります。他のiPadとほぼ同じで、満足できる駆動時間と感じるはずです。 付属品はUSB-Cケーブルと充電器 充電器は20Wで、ケーブルは両方の端子がUSB-Cだ 超高性能だがメモリは4GBにとどまる チップは最新のA14 Bionicです。iPhone 12と同じチップで、文句なしのスピードです。iPad ProのA12Z Bionicと比べても遜色ありません。 ただしメモリは4GBとなり、iPad Proの6GBに比べると若干見劣りします。とはいえ、ヘビーなゲームもサクサクと動作し、画像や動画を扱っても重く感じることはほとんどないでしょう。もちろん、動画編集に本気で取り組みたいなら、iPad Proをおすすめします。 簡単に言ってしまうと、iPad Air 4は最高の普段使いモデルというわけです。4年、5年と長く使っても、満足できるパフォーマンスです。 メモリは約4GB。ただし、アップルは非公表 側面に縦長の指紋センサーを搭載 iPad Air 4の評価が非常に高いのは、指紋センサー(Touch ID)を搭載していることでしょう。これまでは、円形のホームボタンが指紋センサーを兼ねていました。狭額縁になったiPad Air 4では、ホームボタンが搭載できません。そこで、本体の横に縦長の指紋センサーを内蔵しています。電源ボタンと兼用なので快適に利用できます。反応や認識率も上々です。 なお、ホームボタンがなくなったために、主な操作はスワイプでおこないます。iPad Proと同じ方式で、たとえばホーム画面を表示するには下から上にスワイプすればOKです。 外付けのキーボードに対応し、接続のためのSmart Connectorを搭載しています。また、Apple Pencil 第2世代を取り付けたり、ペアリングしたりするための磁気コネクタも搭載します。 Touch IDは本体の側面に搭載。顔認証には非対応だ Smart Connectorは本体の下に搭載 Apple Pencilを固定するための磁気コネクター スピーカーの穴は4つ空いているが、スピーカー自体は2つで音質は程々 カメラはシングル キーボードなど周辺機器はiPad Proと共通で使える 本体サイズは、iPad Pro(11インチ)とほぼ共通です。高さと幅はまったく同じで、厚さのみiPad Pro(11インチ)が0.2ミリほど薄くなっています。 各種コネクターの位置もほぼ共通で、キーボードやカバーなどは共通で利用できます。トラックパッドの付いたMagic Keyboardも利用できますし、Apple Pencilも第2世代となります。非常に優れた周辺機器が使える一方、コストはそれなりにかかります。...

December 31, 2022 · 1 min · 91 words · Sylvia Vargas

Iphone Safari

iPhoneのSafariブラウザでウェブを閲覧する場合、縦に長いウェブサイトが少なくないせいか、どうしてもフリックやスワイプといった操作が多くなります。ウェブサイトで記事を最後まで読み終えたはよいものの、メニューを操作したり、別のリンクをタップしたりするのにページの一番上まで戻らなければならないとき、面倒さを感じている人も多いのではないでしょうか。 こんなときは、わずか2タップ(最短1タップ)で画面の最上部に一瞬でスクロールさせましょう。この方法を知っていると、どんなに長い記事を読んでも最上部まですぐに戻ることができ、スクロールの手間が半減します。 そこで今回は、Safarでページ最上部に一瞬でスクロールする方法を紹介します。 Safariでページ最上部に一瞬でスクロールする方法 1サーチバー(アドレスバー)を表示する 画面上部で最小化されているURL部分かステータスバーをタップして、サーチバー(アドレスバー)を表示します。画面をタップする代わりに上方向に少しスクロールしても構いません。 2ステータスバーをタップする サーチバーが表示されたらステータスバーをタップします。 3ページが最上部までスクロールする 画面が高速スクロールしてページの最上部が表示されました。 サーチバーが表示されているときは、ステータスバーをタップするだけで画面の一番上までスクロールします。 スクロール機能はSafari以外のアプリでも使える ここまでSafariを例に説明しましたが、ページの一番上まで一瞬でスクロールさせられるのは何もSafariだけではありません。というよりも、ほとんどのアプリでも同様の方法を利用できます(アプリによっては最上部までスクロールできないこともあります)。 たとえばFacebookやTwitter、Instagramでは、以下の画像で明るくなっている場所をタップすれば、タイムラインを最上部までスクロールさせられます。 左:Twitter中:Facebook右:Instagram このようなタイムライン形式のアプリに限らず、使用頻度の高いアプリ内を素早くスクロールさせられる方法を知っておくメリットは計り知れません。それぞれのスクロール方法を確認しておくとよいでしょう。

December 31, 2022 · 1 min · 16 words · Joshua Adams

Line

LINEクリエイターアカウントは、企業や店舗向けにサービスが展開されているLINE公式アカウントの新カテゴリー。著名人やクリエイター、インフルエンサーの経済活動を応援する場として開設されます。 LINEクリエイターアカウントでは、コンテンツ投稿による広告やグッズ販売、投げ銭などといった方法で、クリエイターの収益化をサポートすることを目的としています。LINEクリエイターアカウントを作成すると、投稿したコンテンツの分析レポートや、ファン層との最適なコミュニケーションとコンテンツの提供をサポートする投稿ガイドといった機能が利用できるようになります。また、今後はショート動画投稿機能「LINE VOOM」で、クリエイターの使用に特化したツールの提供も予定しています。 LINEクリエイターアカウントは、2022年6月14日から著名人向けに先行してサービスの提供を開始します。一般クリエイターとインフルエンサー向けには、2023年の春ごろよりサービスを開始する予定です。 なお、LINEクリエイターアカウントを作成する際は、LINEによる審査を通過する必要があります。審査内容や審査基準については非公表となっています。

December 31, 2022 · 1 min · 5 words · Courtney Mendoza

Line

本記事では、LINEスタンプを新端末に引き継ぎ、元通りに復元する方法を紹介。LINEスタンププレミアムやコインなど、引き継ぎ時の注意点や引き継ぎできないケースについても解説しているので参考にしてください。 逆にLINEアカウント自体の引き継ぎに失敗したり、自分のアカウントを引き継がずに新規でアカウントを作成したりした場合、スタンプのデータは引き継げません。 一方「iPhoneからAQUOSへ」「XperiaからiPhoneへ」といったように、異なるOSを搭載した端末に機種変更する人もいるでしょう。その場合、トーク履歴やコインなどは引き継げません。コインは、引き継ぎ前に使い切ってしまうのが賢明です(後述)。 これは、Androidは「Google Play」、iPhoneは「App Store」と決済プラットフォームがOSごとに異なることが原因だと考えられます。コインは払い戻しもできないため、スタンプや絵文字などを購入してなるべく残高を使い切ってしまいましょう。 引き継ぎ前のスマホ(OS)であらかじめプラン(コース)を解約・変更しておくか、引き継ぎ後のスマホ(OS)で残り日数終了後にプランの再加入をおこなってください。 しかし、アカウントの削除や変更をしない限り、スタンプを購入した権利を保有し続けているので安心してください。きちんと再ダウンロードすれば、保有していたすべてのスタンプを元通り使うことができます。 「ホーム」タブの設定ボタン​​から[スタンプ]へと進みます。 [すべてダウンロード]をタップすれば、それらが一括で新端末にもダウンロードされ、すぐにスタンプが利用できるようになります。 [マイスタンプ]を選択すると、旧端末で保有していたすべてのLINEスタンプが表示されるので、使いたいスタンプの右横にあるダウンロードボタン​​をタップすれば、そのスタンプのみを利用できます。 万が一、LINEアカウントを引き継げなかった時は状況を整理した上で、問題を報告してみましょう。 配信期限が過ぎたスタンプは、「〜の有効期限は終了しました。」と記載されます。これら期限切れのスタンプは、トークルームから削除しておくといいでしょう。

December 31, 2022 · 1 min · 13 words · Robin Boyd

Line 3 22

LINEスタンプ『ブラウンファーム×えいがのおそ松さん』が無料で配布されています。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

December 31, 2022 · 1 min · 3 words · Thomas Nelson

Line 3 25

LINEスタンプ『ガーリーくまさん×ライオンちゃん』が無料で配布されています。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

December 31, 2022 · 1 min · 3 words · Brenda Wright

Line 5 17

LINEスタンプ『ポコパンタウン×ちびまる子ちゃん』が無料で配布されています。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

December 31, 2022 · 1 min · 3 words · Linnea Hernandez

Line 1 8

LINEスタンプ『ミミちゃん★日本めぐりスタンプ』が無料で配布されています。 無料のLINEスタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

December 31, 2022 · 1 min · 3 words · Betty Gammons