Iphone

iPhoneの中に保存しておきたくない写真や動画(ビデオ)はありませんか? そんなときiPhoneでは、とても簡単な手順で写真を削除できます。また、不要な写真を削除することは、iPhoneの端末ストレージ容量の節約にもつながります。 本記事では、iPhoneで写真を削除する2つの基本手順を解説します。 iPhoneで写真を削除する2つの基本テク iPhoneの写真を削除できる場所は、いつも写真を閲覧する「写真」アプリです。 まずは、1枚ずつの削除と複数選択してからの削除をマスターしましょう。 1. 写真を1枚ずつ削除する方法 左:右下にあるゴミ箱ボタンをタップする右:[写真を削除]を選択 1枚ずつ削除するときは、消したい写真を開き、右下のゴミ箱ボタンをタップ。表示されるメニューで[写真を削除]を選択すると削除されます。 2. 写真を複数選択して削除する方法 左:右上の[選択]をタップ右:複数枚を選択してゴミ箱マークをタップ。選択された写真にはチェックマークが付く 複数枚の写真をまとめて削除するには、まず「写真」タブや「アルバム」タブで写真を一覧する画面を開き、画面右上の[選択]をタップします。 次に、消したい写真を複数タップして選択し、右下のゴミ箱マークをタップ。画像の削除を確認するメニューが表示されるので、[○枚の写真を削除]を選択すれば削除完了です。 iPhone内の写真を一括削除する応用テクもあり 消したい写真が連続している場合は、[選択]をタップした後、左右前後にスワイプしていくと、スワイプで触れた写真が選択されます。 消したい画像が連続しているときは、スワイプで一気に選択できる 「写真」アプリ内に不要な写真が多いときに1個ずつタップしていると、面倒で時間もかかってしまうので、一気に断捨離してしまいたいときに便利です。 ここまで写真を1枚ずつ個別に削除する方法と複数枚を手動で選択して消す方法を解説してきました。この2つの削除の仕方は、消したい画像データが特定少数のときに有用です。目視でしっかり削除する写真を選別できるので、間違って消してしまうようなミスを極力減らすことができます。 しかし、「スクリーンショットをまとめて一遍に削除したい」「iPhone内の写真を全削除したい」といった写真をざっくり大量削除したいニーズには、上記2つの基本テクだと応えられません。チマチマとした作業となってしまい、多大な時間と労力を浪費してしまうからです。 この点、iPhoneには不特定多数の写真を一括削除する方法も存在します。たとえば以下のような手段を利用できます。 「Googleフォト」アプリを使えば、バックアップ済み写真を端末から一掃できる iPhoneの写真を一括削除する具体的な方法は、下記記事でくわしく解説しています。 削除したのに消えない写真がある気がするときに確認したい「最近削除した項目」 写真やビデオを削除したのにiPhoneのストレージ容量が減らない──。よくある悩みです。いくつかある要因のなかでも、特に多くのユーザーがハマる落とし穴が「最近削除した項目」アルバムの存在です。 最近削除した項目 「最近削除した項目」とは、その名の通り、最近削除した写真・ビデオが"保存"されているアルバムです。iOSでは、人的ミスによるデータ削除に備えて、ユーザーが削除した写真・ビデオでも最低30日間は端末内に保存しておく仕組みを採用しています。そのため、一見すると削除したようにみえる写真であっても、「アルバム」タブの最下部に配置されている「最近削除した項目」アルバムに保存されています。 左:右上の[選択]右:左下の[すべて削除] 「最近削除した項目」内にあるデータをすべて消したい場合は、右上の[選択]→[すべて削除]→[◯項目を削除]とタップしてください(取り消し不可)。逆に[すべて復元]するオプションも用意されています。

December 29, 2022 · 1 min · 30 words · Jack Praino

Iphone 6

そこで本記事では、よく見聞きする6つの方法を実際に試して、本当にiPhoneの電話を録音できるのか検証。確実に録音できた方法とその手順を詳しく解説しています。 録音する際は、なるべく相手に同意を得てからおこなうのが無難です。また、正当な理由なく録音データを第三者に漏えいしたり、利用したりするのは避けるべきでしょう。 総務省/通信の秘密、個人情報保護について 録音用のボイスレコーダーのほか、パソコンや機種変更で使わなくなった古いiPhoneなどがあれば誰でも利用できます。家族や友人など親しい人のスマホを一時的に借りて録音させてもらうのもよいでしょう。 筆者はMacのボイスメモとAQUOSスマホでiPhoneのスピーカー通話を録音してみましたが、いずれも問題なく録れていました。仕組みが分かりやすいので、失敗も起こりにくいはずです。 ただ、相手の声をスピーカーで出力する必要があるので、実行できる場所はかなり限られます。状況にもよりますが、自宅以外でおこなうのは難しいかもしれません。 また専用のICレコーダー(ボイスレコーダー)なら、よりクリアに録音できる可能性が高いでしょう。 図のようにイヤホンマイクをボイスレコーダーのマイク端子につなぎ、イヤホンを耳に入れた状態で会話すると、相手の声と自分の声が録音される仕組みです。 少し聞こえづらい場面はあるものの、会話内容を把握するという用途では問題なく使える印象でした。受話器から出力される音をイヤホンで拾うので、周囲を気にする必要もありません。 録音するにはイヤホンマイクを耳にセットしたりレコーダーで録音操作したりといった準備が必要なため、ふいにかかってきた電話では冒頭部分の録音漏れなどが起こる可能性があります。 イヤホンを耳にセットして準備しておきましょう。 確実に録音できていることを確認したら、iPhoneで通話を開始してください。通話が終わったら、ボイスレコーダーの録音終了ボタンを押しましょう。これで録音は完了です。 筆者が検証したなかでは最も音質がよく、お互いの声が聞き取りやすかった印象です。 フル充電でおよそ20時間連続で録音が可能。スマホとの接続状態を1日中保っていたこともありますが、充電切れにはなりませんでした。 ネックは価格面で、1万3000円台とやや高額。録音する機会が頻繁にある人にはぜひおすすめしたい商品ですが、数回使いたいだけの人にとってはコストがかかり過ぎるかもしれません。 すでに起動させたことがある場合は、中央にある録音ボタンを5秒間長押しして、Bluetooth接続が可能な状態にしましょう。 「その他のデバイス」に[BR-20]が表示されたら、これをタップ。「自分のデバイス」欄にBR-20が表示されていれば、Bluetooth接続は完了です。 通話画面の「オーディオ」ボタンを押して「BR-20」にチェックが入っていれば準備は完了です。 サードパーティ製の録音アプリも試しましたが、ボイスメモ同様に起動できないものが大半です。起動できたとしても、自分の声しか録音できませんでした。 録画自体は開始できるものの、データを確認すると音声は一切収録できていないうえ、上の画像のように通話画面さえも映っていませんでした。 唯一「Connect コネクト」というアプリのみ録音に成功しましたが、どの状況下でも確実に録音できるとは言い切れないのが現状です(着信した通話を録音するにはキャリアの転送契約が必要)。 そもそもiPhoneは通話の録音をしない前提で設計されているので、アプリで無理やり録音しようとしても上手くいかないのかもしれません。

December 29, 2022 · 1 min · 23 words · Ila Debarge

Iphone 5S 5C Au 22 Mnp U22 Au

KDDI(au)は19日、22歳以下のユーザを対象とした乗り換え新キャンペーン「U22 au にかえる割」の提供を20日から期間限定(2013年9月20日~12月1日)で開始することを発表した。 割引内容は以下のとおり。 基本使用料「LTEプラン」が最大3年間0円 パケット定額サービス「LTEフラット」が最大3年間1,050円割引 条件は、MNPにて契約した上で、「LTEフラット」に加入し、iPhone 5s/5c/5、「4G LTE」対応Androidスマートフォンを購入すること。 iPhone 5s/5c販売において学生向けのMNPキャンペーンを実施しているドコモとSoftBankに対して、auでは学割キャンペーンを実施していなかった。 割引内容は、ドコモの「ドコモへスイッチ学割」とほぼ同内容となっており、対ドコモ施策の側面が強い。iPhone 5cの予約が既に開始されており、iPhone 5s/5cの発売を翌日に控えた段階での急な発表となった。

December 29, 2022 · 1 min · 14 words · Danny Goldberg

Kindle Kindle 50 5 26

December 29, 2022 · 0 min · 0 words · Beulah Perry

Lg Prada L 02D

過去にもLGとPRADAがコラボした携帯電話が発売されていたが、スマートフォンとしては初のコラボ端末となる。今回がコラボ端末としては3代目に当たることから、「PRADA phone by LG 3.0」と命名されたようだ。 また、21日にLG製の端末でドコモ向けのモデルだと思われる「L-02D」がFCC(連邦通信委員会)の認証を通過していることから、この「PRADA phone by LG 3.0」も日本で発売されるものと推測される。 なお、「L-02D」はFeliCa(おサイフケータイ)に対応することがFCCのレポートより明らかになっている。 LG Newsroom

December 29, 2022 · 1 min · 13 words · Stephen Arnold

Line

一度消えてしまったトークも復元できる可能性は残されているので、該当する原因とともに対処法を確認してみてください。 LINEの「トーク履歴」が消えた原因として、以下の5つが考えられるので対処法とともに解説します。 トークルームを削除すると、トークリストからも消えるだけでなく、トーク履歴も消失してしまいます(「非表示」であればトーク履歴は消失しない)。誤ってトークルームを削除してしまい、トーク履歴まで消してしまったという経験がある人もいるでしょう。 また、iOS版LINEには設定にバックアップの復元機能がないため、LINEアプリを再インストールする必要があります。とはいえ、削除したトーク履歴を復元した結果、そのほかのトーク履歴が消失する危険性もあるため、実行には十分注意しましょう。 【LINE】削除したトークを復元する方法──バックアップなしの場合の対処法も トーク履歴は、端末にインストールされているLINEアプリ内に保存される仕様です。機種変更後に復元するには、事前に旧端末でiCloudやGoogleドライブにバックアップしておく必要があります。 旧端末のLINEアプリを操作してトーク履歴のバックアップをとることで、新端末で元通りに復元させられます。 言い換えれば、異なるOS間でQRコードかんたん引き継ぎ以外の方法によってLINEアカウントを引き継ぐと、トーク履歴は消失してしまいます。それぞれのOSで利用しているデータの保存サービスが異なるため、「Googleドライブ」に保存したトーク履歴のデータを「iCloud」を使って復元することはできないのです(逆もしかり)。 また、QRコードかんたん引き継ぎを利用しても15日以前のトーク履歴は引き継がれません。 LINEをAndroidからiPhoneに引き継いでみた、トーク履歴はどこまで残せるか 次善の策として、絶対に残しておきたいトークは、テキストファイルやトークスクショといった形で残しておくことが可能です。すでにLINEアプリが使えなくなっている場合は、必要部分を友だちに送ってもらいましょう。 また、そもそもバックアップが存在しない場合、残念ながら消えたトークは復元できません。相手側のLINEでトークが消えていないのであれば、必要部分のテキストデータを送信してもらうなどして対処しましょう。 しかし、直前に機種変更やアンインストール、トーク履歴の手動削除などをしていないのにもかかわらず、トーク履歴全体が消えたり、特定の1人とのトーク履歴だけが消えたりしたのであれば、LINEアプリに何らかの問題が生じているおそれもあります。 実際、過去にもOSやアプリのアップデート時に不具合が生じており、2019年にはLINEで「友だち」や「トーク」が消える現象が発生しました。 iOS版LINEアプリでは、そのデータ削除の画面で「キャッシュデータ」とともに誤って「すべてのトーク履歴」を選択しないようにしましょう。またAndroid版LINEでは、「トーク」の設定画面で[すべてのトーク履歴を削除]が誤タップしやすい場所に設置されています。いずれの場合もトーク履歴を削除しないように気をつけてください。 心当たりがある場合は、LINEにパスコードを設定することをおすすめします。一度消されたトーク履歴は復元できませんが、パスコードを設定しておけば、LINEアプリ起動時に設定したパスコードの入力が求められるので、第三者にLINEを閲覧・操作されるのを防ぐことができます。 勝手に消えてしまったわけではないので、気になる人は相手に理由を聞いてみるなどして確認しましょう。 一方、「非表示」とよく似た「削除」の場合もトークルームが消えてしまいます。どちらもトークルームが消えるという点では共通していますが、トーク履歴が消えるかどうかという違いがあります。トークルームの非表示であれば復元時にトーク履歴も復活しますが、前述したとおり削除してしまうとトーク履歴まで消失してしまう点は覚えておきましょう。 相手から新着トークを受信する 友だちリストなどから再表示する (非表示の場合)「非表示リスト」から再表示する トークルームを非表示または削除した相手から新着のトークを受信すると、消えてしまったトークルームが復活します。 また、誰かに退会させられた場合は、グループ名が「メンバーがいません」と表示されてトークリストに残ります。 自分から退会した場合は、バックアップをとっていない限り、トーク履歴は削除された状態となります。相手によって退会させられた場合は、直前までのトーク履歴は残ったままになるのでいつでも見られます。 厳密に言えばトークリストには残っており、トーク履歴も消えたわけではありませんが、実態は相手がLINEから消えてしまっているためトークはできません。 LINEで「Unknown」と表示されるのはなぜ? その意味やブロックとの関係などを解説

December 29, 2022 · 1 min · 27 words · Carmen Perie

Line

この記事では、LINEのピン留めを使って、特定のトークをリスト上部に固定/解除する方法を紹介。あわせて、複数ピン留め時の順番や相手にバレないのかなど、気になる点についても解説しています。 ピン留めを解除した瞬間に、ピン留めされたトーク群から当該トークは外れます。そして、ピン留めしたトーク群の下で、本来あるべき位置(受信時間順やお気に入り順など)に戻ります。 反対に解除するときは、同様の手順でトークを右クリックし、[トークルームをピン留め解除]をクリックすればOKです。 しかし、どの順番に並び替えをしてもピン留め機能が優先されるので、ピン留めしていないトークが上に表示されることはありません。 「ピン留め」+「お気に入り登録」したトークが複数ある場合は、メッセージの受信時間順に並びます。

December 29, 2022 · 1 min · 5 words · Pauline Bowers

Line

本アップデートの目玉は、先日より予告されていたプロフィール画面のリニューアルです。 左:従来の簡易的なプロフィール画面右:新しいプロフィール画面(ホーム画面) これまでは、友だちリストやトーク画面などで友だちのプロフィールアイコンをタップすると、友だちの簡易的なプロフィール画面がポップアップ表示され、さらにホームアイコンをタップすればホーム画面(タイムライン)に移動する仕組みでした。いっぽう、タイムラインで友だちのプロフィールアイコンをタップすると、友だちのホーム画面(タイムライン)に直接移動していました。 リニューアル後は、これらが統一されます。つまり、どの画面であっても、プロフィールアイコンをタップすれば、新しいプロフィール画面(ホーム画面、タイムライン)に移動します。新プロフィール画面には、友だちや自分自身の情報や連絡機能が集約され、上にスワイプすればタイムライン投稿・写真・動画を一覧できます。 もっとも、今回のアップデートでプロフィール画面(ホーム画面)にアクセスしやすくなった一方で、背景画像(いわゆるカバー画像、ホム画、トプ画)の縦横比が大きく変更され、縦長のスタイルが採用されました(目安は720×1280)。従来の画像が見切れてしまうなど、当面LINEユーザーの間で混乱が続きそうです。 LINEのプロフィールを設定/変更する方法まとめ【アイコン画像/動画・誕生日・背景・音楽(BGM)・名前・ステータスメッセージ】 プロフィール背景(ホームのカバー画像)の変更方法 プロフィール画面からは、縦長スタイルになった背景画像(ホームのカバー画像)の変更がおこなえます。 背景画像のどこかを長押しするか、[プロフィール]をタップすると表示されるメニューで[背景画像]を選択します。 続いて、背景画像を撮影、もしくはカメラロールなどから選択するかを決めます。なお、プロフィール画像動画やGIFを設定することはできません。 ここでは、[背景画像を選択]をタップして手順を進めます([背景画像を撮影]をタップすれば、カメラが起動します)。 端末の写真一覧から、プロフィール背景に設定したい写真を選びます。 選択後、縦スタイルに収まるようにトリミングしたり、回転させたりすることができます。編集して[次へ]をタップ。 プロフィール背景(ホームのカバー画像)の変更が完了します。

December 29, 2022 · 1 min · 14 words · Tony Green

Line

これまでのグループトークは、グループに招待された相手が参加を承認することでグループに参加できる仕組みで、参加するか拒否するかを選択できる仕様でした。 この場合、招待された側のユーザーは参加/拒否を選択できず、強制的にグループトークに追加されるというわけです。「友だちをグループに自動で追加」がオフになっていれば、これまで同様、招待されたユーザーは参加/拒否を選択できます。 本機能は記事執筆時点(2021年9月2日時点)でiOS版LINEにのみ実装されていますが、今後Android版LINEにも適用される見込み。招待不要でグループに近い機能をもつトークを作れる「複数人トーク」は、新仕様のグループトークに統合された格好です。 タイル形式だとトークルームの画面が写真だけで占有されてしまうこともありますが、スライド形式に切り替えれば他のメッセージなども見られるすっきりした表示になります。

December 29, 2022 · 1 min · 4 words · Jose Gipson

Line

そこで、友だちリストから非表示・削除されているのかもしれないと考え始めました。自分が非表示・削除されていることを確認する方法はあるのでしょうか。 かつて、LINEの友だちリストから相手を削除するには一度相手を非表示にし、さらに非表示リストから削除する必要がありましたが、iOS版バージョン10.3.0以降、Android版バージョン9.20.2以降、「ホーム」タブの友だちリスト上から直接友だちを削除できるようになっています。ブロックを伴わない、友だちの非表示削除を意味します。 相手の友だちリストからあなたが削除されている場合、相手が「友だち公開」に設定している投稿が非表示になります。これまで閲覧できていたタイムライン投稿が見られなくなっていたなら、友だちリストから削除された可能性があると判断できるでしょう。 なお、ブロックとは異なり、友だちリストから削除してもその相手(削除した友だち)からのトークメッセージは受信できます。あなたのメッセージに既読が付かなかったり、返信が来なかったりする直接的な原因とはいえません。 ただ、この方法は不確定要素がかなり多いといえます。というのも、相手がタイムラインに何も投稿していない場合や、すべての投稿を「全体公開」にしている場合などは、まったく挙動が変わりません。相手のタイムライン投稿の状況によっては、削除されているかの判断ができないので注意してください。

December 29, 2022 · 1 min · 5 words · Marilyn Nickelson

Line

LINEは、機種変更などでアカウントを引き継ぐ際の手順について、よりスムーズに行えるように変更するアップデートを実施しました。iOSおよびAndroid版LINEアプリのバージョン9.2.0以降で適用されます。 LINEのアカウント引き継ぎは大きく、メールアドレス登録やアカウント引き継ぎ設定など旧端末での「事前準備」と、新端末でLINEにログインしたり電話番号認証したりする「ログイン」のステップに分かれますが、今回変更されるのは後者の手順です。 LINEアカウントの引き継ぎ手順が変わった これまではLINEに登録済みのメールアドレスとパスワードでログインし、電話番号(SMS)による認証を行うという流れでしたが、今後は電話番号(SMS)による認証とパスワードを入力するだけになりました。 機種変更に伴う電話番号の変更などで迷いやすい電話番号認証のステップを最初にもってきたことに加え、メールアドレスの入力を省略することでわかりやすい画面表示とフローに改善されています。 従来の方法でもアカウントを引き継ぐことができる期間が設けられますが、近日中に新しい方法に切り替わる予定です。 トーク履歴のバックアップ・復元方法は変更なし 新しい方法に変更後も、引き継ぎの前にはLINEアカウントに有効な「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」が設定されているか確認しておく必要があります。 引き継ぐことができるLINEの各種データの種類に変更はなく、トーク履歴のバックアップ・復元方法などについても従来どおりです。 また、今回の引き継ぎ方法のアップデートに伴い、LINEアカウントの新規登録時においても、電話番号に加えてパスワードの登録が必須化されています。従来はメールアドレスとパスワードの登録ステップを飛ばし、あとから設定することが可能でした。 LINEアプリをアップデートする方法【iPhone/Android】

December 29, 2022 · 1 min · 11 words · Joseph Jackson

Line

こうしたケースでは、実は相手が「メッセージ受信拒否」設定をオンにしており、メッセージが届いていない可能性もあります。そこでこの記事では、LINEの「メッセージ受信拒否」について解説。設定をオンにしている相手と互いに友達になる方法も4つ紹介します。 知らない相手や業者アカウントなどからLINEのメッセージが届いて困っている人は、メッセージ受信拒否を設定することで解決できます。 スパムや迷惑メッセージ対策として有効であるため、設定しているユーザーも多くいます。通報やブロックでも対策はできますが、あらかじめメッセージ受信拒否の設定をしておくことで、迷惑なアカウントと関わらないように予防できるので安心です。 LINEに知らない人から届く迷惑トーク・電話への対策まとめ 受信拒否設定は、友だちリストから削除したアカウントにも適用されます。友だちを削除をすると、その友だち登録が解除されるので、追加していないアカウントと同じ状態になります。 反対にオフに切り替えると、メッセージ受信拒否の設定が解除されます。 送信したメッセージは相手に届いていないので、既読もつかなければ返信も来ないということになります。 また、相手が受信拒否設定を解除しても、解除前に送られてきたメッセージは読むことができません。 自動追加をオフにしていれば、グループ作成後に友だちへ招待メッセージが送られます。 LINE、グループ作成時に相手の参加承認が不要に──アップデートで複数の仕様変更 参加:グループに参加する 拒否:グループの招待を拒否する 通報:グループへの参加を拒否し、運営に通報する グループに参加すれば、相手を友だち追加せずともグループ内でのメッセージはやりとり可能です。しかし、グループ参加前に交わされていたメッセージは見られません。 グループへの参加を拒否した場合でも、相手に拒否したことは通知されません。もし見知らぬ人からグループ招待が来た場合、拒否をすれば相手との関わりを防げます。拒否しても何度も招待が届くなどの悪質な迷惑行為があった際には、LINEの運営に伝えるため「通報」を選択しましょう。 もっとも、相手からのメッセージを初めて受け取る際、こちらがメッセージ受信拒否設定をしているのでは相手からのメッセージを受信できません。事前に自分の受信拒否設定もオフにしておきましょう。 相手は設定をオフにする前に送られていたメッセージを見られないので、設定を解除後に再度こちらからメッセージを送り、そこから友だちに[追加]してもらいましょう。 LINEで友達追加する方法とは? シーン別に最適なやり方を紹介 そこで、友だち追加してもらいたい相手を含んだ新規のグループトークを作成する方法も使えるでしょう。 ただしグループを新規作成する場合、相手がグループ参加を「拒否」したらこの方法は使えないので、注意してください。 未読スルー? LINEで既読にならない7つの理由とは

December 29, 2022 · 1 min · 23 words · Kent Hargis

Line Line 5

LINEは24日、店舗など向けのビジネスアカウント「LINE@」において、5月中旬に実施される新機能および無料版アカウント提供の事前登録受付を開始した。 LINE上に店舗のホームページ、双方向トークも LINE@は、飲食・アパレル・美容・宿泊施設などの実店舗を対象に、LINEのプラットフォームを利用して店舗の販売促進をはかるO2Oサービス。 ユーザーは公式アカウントと同様に友だち追加し、店舗の告知やクーポンなどをLINE上で取得できる。現在アカウント開設数は3万件以上で、LINE@から配信されたクーポンを来店時に利用するユーザーは約40%を占める。 店舗ホームページ導入 今回のLINE@リニューアルでは、まずLINEおよびWEB両方から店舗情報(メニュー、クーポン、写真・動画など:LINE お店ページ)が参照できるようになり、店舗のホームページがLINE上で導入可能に。店舗側は管理画面にログインして内容を編集し、詳細なお店情報を無料掲載することができる。 店舗とユーザーがコミュニケーションできるように また、LINEのユーザー同士がトークでコミュニケーションをとる感覚で、ユーザーと店舗が双方向にメッセージを送ることを可能にする「LINE お店トーク」機能を追加。ユーザーから問い合わせ受信後に、ユーザーとやりとりを行うことができ、予約・商品に関する問い合わせ・意見募集など、様々な用途に利用できる。ただし、既存のトークとは仕様が異なるとしている。 さらには、LINEから国内外の固定・携帯電話番号へ格安通話できる「LINE電話」と連携。LINE電話からLINE@加盟店舗に発信した場合、通話料が無料になるフリーダイヤルを期間限定で無償提供する。 気になる料金プランは 料金プランは、月に1回、トーク画面から情報やクーポンの配信を行える無料版(スタンダードプラン)を新設。友だち数やメッセージ配信は限られるが、LINE お店ページの掲載・編集、問い合わせ対応なども無償で利用できる。 また、LINE内での検索上位表示や、メッセージ配信が無制限となる月額5,000円のプロモーションプラン、1万人以上の友だちを持てる月額5万円からの上位プランも用意される。なお、いずれのプランも初期費用は無料。 LINE@公式サイトでは、事前登録受付をスタート。事前登録した店舗にはリニューアル時に案内が届き、内部での審査を経て、順次新規アカウントの開設および新機能の利用が可能になる。また今後は、店舗向けCMSの提供や、位置情報を利用してLINE上からLINE@加盟店舗の情報を表示する機能の実装などを行う予定だという。

December 29, 2022 · 1 min · 16 words · Carl Roberts

Line 3

ちなみに、かつて利用できた「グループ名を通してメッセージを伝える方法」はアップデートにより利用できなくなっています(2022年3月時点で検証)。 プロフィール情報やLINE VOOMに「全体公開」設定で掲載した投稿は、ブロック関係なく誰でもホーム画面から閲覧できるからです。もっとも、ブロック中のユーザーは友だちリストからも消えるので、残念ながらこれらの変更に気づく可能性はかなり低いかもしれません。

December 29, 2022 · 1 min · 3 words · Tracey Williams

Line 9 5 14

LINEモバイルは本日9月5日の14時から2万件に限って先行販売(LINEモバイル公式サイトから購入可能)。本販売開始は2016年10月1日を予定しています。 利用料金は、LINEに関するデータ通信量が原則無料となる「LINEフリー」プランが月額500円(税別、以下同じ)、LINEに加えてFacebookとTwitterに関するデータ通信量も原則無料になる「コミュニケーションフリー」プランが月額1110円から。また、8機種19バリエーションの端末セット販売プランも用意されました。 詳しくは下記記事を参照してください。 LINE使い放題の格安SIM「LINEモバイル」の特徴をざっくり解説──料金プランとカウントフリーの仕組みなど

December 29, 2022 · 1 min · 4 words · Teresa Murphy

Line 5 210 690

自作のLINEスタンプなどを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」が2019年5月8日にサービス開始5周年を迎え、登録クリエイター数は世界230カ国、約210万人を突破しました。これを記念して、スタンプクリエイターの育成プログラム「LINE Creators Support Program」の開設を発表しています。 LINE Creators Marketにおける販売中のスタンプ数は、2019年5月時点で490万セットを超え、登録クリエイター数とともに5年連続で増加。5年間のクリエイターズスタンプ販売総額は690億円に達しました。また、5年累計で1億円以上を売り上げるクリエイターは26人にも上り、売上上位10名のクリエイターの 平均販売額(累計)は7億7357万円を記録しているといいます。 今回新たに開設される「LINE Creators Support Program」は、さまざまなサポートを受けながらスタンプを創作し、認知拡大や売り上げの増加を目指すというもの。7月31日までにスタンプをリリースしたクリエイターであれば、誰でも応募可能です。 サポート内容としては、毎月30万円の活動費の付与や海外のスタンプイベント、人気クリエイターとの交流会などへの招待などが予定されています。 LINE Creators Support Program

December 29, 2022 · 1 min · 19 words · Gary Young

Line Au 300

具体的には「au回線の追加」「即日開通店舗の拡充」「SNS使い放題 新・月300円キャンペーンの延長」の施策を実施するというものです。 LINE使い放題の格安SIM「LINEモバイル」の特徴をざっくり解説──料金プランとカウントフリーの仕組みなど au回線を追加し、全キャリアに対応 LINEモバイルは、2016年9月にドコモ回線のみの提供でサービスインし、ソフトバンクとの資本業務提携後、2018年7月にソフトバンクの回線に対応してきました。 今回の新戦略では、2019年上半期中にau回線も追加され、全キャリアに対応。大手3キャリアどの回線のユーザーでも利用中のスマホのSIMロック解除が不要となるため、LINEモバイルへの乗り換えやすくなります。なお、au回線の正式なサービス開始時期は2019年4月に発表予定としています。 即日開通可能なオフライン店舗を拡充 オンラインで申し込む場合、24時間365日いつでも申込みが可能であることが魅力の1つですが、今後は即日で開通可能となるオフライン店舗も拡大し、カスタマーサポート環境を強化します。2019年2月時点でLINEモバイルの即日開通可能な店舗は600カ所に上り、これはMVNO(仮想移動体通信事業者)で最大級だといいます。 オフライン店舗を拡充する背景には、LINEモバイルのコールセンターへの問い合わせ状況があるようです。新規申込者の8人に1人が契約月に問い合わせを行い、内容も料金プランや乗り換え方法などの契約関連、APN設定やSIM挿入などの設定関連が多くなっており、対面での契約可能な環境を整えていくとしています。 「SNS使い放題 新・月300円キャンペーン」を延長 2018年11月に展開した「SNS使い放題 新・月300円キャンペーン」が延長されます。終了時期は未定。同キャンペーンは、「コミュニケーションフリープラン」または「MUSIC+プラン」の音声通話SIMを契約して利用を開始すると、初月無料に加えて月額基本利用料が3カ月間1390円割引となるというものです。 たとえば、LINEやTwitter、インスタグラム、Facebookといった主要SNSがデータフリー(通信量としてカウントされない)となる「コミュニケーションフリープラン」の3GBが月額300円で利用できます。本キャンペーンの終了日は現状未定で、決定次第、LINEモバイルウェブサイトで案内するといいます。 また、毎月どこかの水曜日に詳細が発表されるLINEモバイル契約者以外でも参加可能なキャンペーン「らっきー★ふぇすてぃばる」も実施されます。第1弾は、他社からの乗り換えで「LINEフリープラン」を申し込んだ10人に1人の基本利用料を1年間無料にするという内容です。期間は2019年2月20日〜3月13日まで。 料金プランのシンプルさを強調 今回の新戦略ではau回線の導入が目立ちますが、LINEモバイルは価格面での取り組みに自信をみせています。 LINEモバイルの嘉戸彩乃社長は、大手3キャリアが展開するプランは「2年縛り、自動更新、家族割り、学生割、多い時には固定回線(とのセット契約)やオプションがいっぱい付いて『基本料が〇〇円』となっている」と言及。それに対して「私たち(LINEモバイル)はそういうことは止めていこうと思っています」と、料金プランの明瞭さを強調していました。 記者会見には、新たに放送されるテレビCMに出演している本田翼さんも出席。「小学校の遠足のおやつが上限300円。私が小学生のときはお小遣いが月500円だったので、(小学生でも)払えてお釣りがくる。革新的ですね」と、低価格な料金プランに驚いた様子でした。

December 29, 2022 · 1 min · 19 words · Ashley Sollenberger

Line Paypay 25

スマホ決済サービスのPayPayとLINE Payは、「LINEポイント」から「PayPayボーナス」へのポイント交換を2021年3月16日に開始しました。ポイント交換開始を記念して「超PayPay祭 ポイント交換開始記念 だれでも最大25%増量キャンペーン」も3月31日まで実施されます。 これまでLINEポイントは、LINEスタンプとの交換やLINE Payでの決済などに利用されていましたが、新たにPayPayボーナスへの交換が可能となったことにより、PayPayの提携サービスや加盟店での決済などでも利用できるようになります。 LINEポイント1ポイントに対して1円相当のPayPayボーナスとの交換レートとなり、手数料も無料です。 ポイント交換が可能になった背景には、PayPayの親会社であるZホールディングスとLINEが2021年3月1日に経営統合し、PayPayとLINE Payが同じグループ傘下となったことがあるとしています。 「PayPayボーナス」とは? ややこしいPayPay残高「ボーナスライト」「マネー」「マネーライト」との違いを整理して解説 LINEポイントをPayPayボーナスに交換する方法 LINEポイントをPayPayボーナスに交換するには、LINEアプリで交換手続をおこないます。 LINEアプリの「ウォレット」タブを開き、メニューから[ポイントクラブ]を選択。「使う」のカテゴリから[PayPayボーナス]を選択し、[PayPayにログインして交換]をタップします。 PayPayアプリが起動し、自動ログインします(PayPayアカウントを持っていない場合は新規登録が必要)。[上記に同意して連携する]をタップしてPayPayアカウントへの連携を許可してください。 「LINEポイントクラブ」画面で交換したいポイントを入力し、[交換]→[交換]とタップすれば完了です。 左:PayPayアプリの「残高」タブ右:LINEウォレットのアカウントからの交換完了メッセージ PayPayアプリの「残高」タブでPayPayボーナスが付与されたことを確認できます。また、「LINEウォレット」のLINEアカウントから交換受付完了のメッセージも届きます。 ポイント交換開始記念 だれでも最大25%増量キャンペーン 2021年3月16日から31日までのキャンペーン期間中、LINEポイントからPayPayボーナスに交換すると、LINEポイントに対してPayPayボーナスが25%増額で交換されます。付与上限は500円/回・期間。小数点以下の付与分は切り捨てになります。 キャンペーン適用分のPayPayボーナスは、2021年4月下旬以降に付与される予定です。LINEポイントから交換される通常分のPayPayボーナスは交換後に即時付与されます。

December 29, 2022 · 1 min · 22 words · Sheila Schwab

Line Club Panasonic Line

LINE公式アカウントに登場した「クラブパナソニック」を友だち追加して応募すると、ムーン、ブラウン、コニーがプリントされたパナソニックのモバイルバッテリー等が計130名に当たるキャンペーンが6日より始まっている。 LINE限定 CLUB Panasonicにおねだりキャンペーン 「クラブパナソニック」は、パナソニックが運営する無料会員サイトCLUB PanasonicのLINE公式アカウント。公式キャラの「ぴこりん」がPanasonic商品に関する最新情報を配信したり、様々なキャンペーン企画を実施していくという。 今回の「LINE限定 CLUB Panasonicにおねだりキャンペーン ~クリスマス編~」では、パナソニックのモバイルバッテリー(無接点対応USBモバイル電源QE-PL102:容量2700mAh)が抽選で100名にプレゼントされる。 このほか、LUSH Bathギフト(10名)、フランフランのキャンドル(10名)、一休.comギフトペアお食事券 1万円相当(10組)など、クリスマスにぴったりな賞品が当たるチャンスもある。 応募方法 LINE公式アカウント「クラブパナソニック」を「友だち」追加 公式アカウントから送られてくる応募ページURLにアクセス 応募ページのフォームからメールアドレスを入力して応募 応募受付期間は11月6日~2013年1月25日まで。

December 29, 2022 · 1 min · 18 words · Patricia Paxton

Line Facebook

LINE(ライン)でFacebookアカウントを連携しておくと、機種変更などでLINEアカウントを引き継ぎする際に「Facebook認証」を利用できます。 本記事では、LINEでフェイスブックと連携するメリットや実際のやり方を紹介。連携を確認・解除する方法や、Facebook連携がうまくできないときの対処法などについても解説します。 LINEでFacebook連携するメリットは? LINEをFacebookアカウントに連携させても、Facebook上で勝手にLINEの投稿がなされたり、あなたのLINEアカウント情報が表示されたり、逆にFacebookの情報がLINEに反映されるといったことは何もありません。 余計な個人情報を紐付けてLINEを使いたくないという人には向きませんが、Facebook連携をおこなっておくと、スマホの機種変更などでLINEアカウントを引き継ぐ場合、電話番号によるログイン以外に「Facebookログイン」も利用できるため、いくつかのケースで役立つ可能性があります。 LINEアカウントの引き継ぎ時、「Facebookログイン」を選択できる LINEのアカウント引き継ぎは通常、登録したメールアドレスとパスワードを使ってログインし、電話番号による認証をおこないます。しかしこれがうまくいかなかった時、Facebookによる認証でアカウント引き継ぎがおこなえるため、一種の「保険」になります。 また、タブレットやデータ専用の格安SIMなど機種変更後の端末において電話番号が使えない場合、Facebook認証によるLINEのアカウント引き継ぎが可能になります。Facebook認証によるLINEアカウント引き継ぎの詳しい手順については、下記記事を参照してください。 このほか、少々応用テクニックになりますが、電話番号とFacebook連携を利用してLINEで複数アカウントを運用することも可能です。 Facebook連携をおこなったうえでLINEアカウントの電話番号登録を解除すれば、元のアカウントはFacebook連携で残したまま、その電話番号を使って別のLINEアカウントを作成することができます。具体的な手順は下記記事を参照してください。 LINEでFacebookを連携する方法 LINEアカウントとFacebookと連携する手順を解説します。自分のLINEアカウントがFacebookと連携されているかどうかも、この手順で確認できます。 1LINEの「アカウント」画面を開く まず、「ホーム」タブの設定ボタン[]→[アカウント]と進みます。 2Facebookの項目で「連携する」をタップ 「Facebook」の横に表示されている[連携する]をタップします。 iOS版LINEの場合 iOS版で上記のような画面が表示されたら、画面の案内に従って[続ける]→[開く]と進んでください。 3FacebookアカウントとLINEを連携(Facebookにログイン) 左:iOS版LINEの場合右:Android版LINEの場合 [◯◯(アカウント名)としてログイン]と表示されたらタップします。 すでにFacebookと連携したことがある場合、[◯◯(アカウント名)としてログイン]と表示されずに連携できることがあります。 4連携が完了する(Facebookの項目が「連携解除」表示に) これで連携は完了です。「Facebook」の項目の横にあるボタンが[連携解除]となっていることを確認しましょう。 LINEでFacebook連携を「解除」する方法 LINEアカウントとFacebookの連携を解除するには、「ホーム」タブの設定ボタン[]→[アカウント]と進み、「Facebook」の[連携解除]→[解除]の順にタップするだけです。 [連携解除]の項目が[連携する]に変わっていれば、LINEアカウントとFacebookの連携解除は完了です。 Facebookログインによるアカウント作成はできなくなった 以前は電話番号を登録せずFacebookログインのみでLINEアカウントの新規作成が可能でしたが、2020年4月をもってFacebookログインを通じたアカウント作成は終了しました。電話番号を登録しなければLINEアカウントを新規作成できない仕様となっています。 ただし、あくまでFacebookログインによる「アカウントの新規作成」が廃止されただけであり、Facebookログインを利用したアカウントの引き継ぎは可能です。 Facebook連携できないときはどうする? すでにFacebookアカウントが別端末のLINEアカウントと連携されている場合 LINEアカウントとFacebookの連携は、「1つのLINEアカウントに対して1つのFacebookアカウント」が原則です。別端末で連携しているFacebookアカウントと連携しようとすると、「既にこのアカウントを利用している端末があります」というエラーが表示されてしまいます。 [削除して認証する]をタップすると、現時点でFacebookと連携されているLINEアカウントが削除されてしまうので注意しましょう。 LINEアカウントを削除したくない場合、現在Facebookアカウントと連携しているLINEアカウントとの連携を解除する必要があります。

December 29, 2022 · 1 min · 35 words · Steven Romanelli