Iphone Line Icloud
iOS版のLINEアプリには、iCloudを利用したトーク履歴データのバックアップ機能があります。iPhoneの機種変更時には、すべてのLINEトークをバックアップして新端末に引き継いで復元することが可能です。 本記事では、iPhoneでiCloudを使ってLINE(ライン)のトーク履歴をバックアップ・復元する手順を詳しく解説します。 iPhoneにおけるトーク履歴バックアップと復元の注意点 iOS版LINEでは、Appleが提供しているクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」を使ってトーク履歴のバックアップ/復元をおこないます。バックアップの作業自体は簡単にできますが、事前にいくつか知っておきたい注意点があるので目を通しておきましょう。 トーク履歴のバックアップにはiCloudを使う iPhone版LINEのトーク履歴バックアップには、iCloudを利用します。iCloudは、Appleが提供するオンラインストレージサービスで、写真や動画、ファイルなどを無料で5GBまでアップロードできます。Apple IDを持っているユーザーなら、誰でも無料で使えるサービスです。 iPhoneを利用している場合、通常はセットアップ時にApple IDでのサインインを済ませているはず。そのため、特別な作業などを必要とせず、すぐにバックアップを実行できるでしょう。 iCloudの無料容量は5GBまで 「設定」アプリから最上部の名前部分をタップし「iCloud」に進むと残りのストレージ量を確認できる iCloudを無料で使える容量は5GBまで。基本的にトーク履歴のバックアップに必要な容量としては5GBあれば十分ですが、すでに他の保存データでいっぱいになっている場合、容量不足でバックアップに失敗する可能性もあります。 iCloudの空き容量をギリギリでやりくりしているなら、iCloudの保存データを整理するか、有料プランへのアップグレードも検討しましょう。有料プランは50GBで月額130円(税込)から用意され、最大2TBのプラン(月額1300円)まで選べます。 トーク内の写真・動画は別途LINE Keepかアルバムに保存しておく 左:保存したい画像・動画を長押しして、表示されたメニューの中から[Keep]を選択右:Keepに保存する画像にチェックを入れて保存ボタンをタップ iCloudでのバックアップに限った話ではありませんが、トークルーム内で共有(送信)されているだけの写真や動画は引き継ぎの際に復元されず、消えてしまうおそれがあります。大切な写真・動画は、あらかじめLINE Keepかアルバムに保存しておくとよいでしょう。 トーク履歴を復元できる機会が限られる iOS版LINEでiCloudにバックアップしたトーク履歴データを復元できるのは、アカウント引き継ぎ途中の「トーク履歴を復元」の画面が表示されたタイミングだけ。Android版LINEのように、いつでも設定から復元できるわけではありません。 再びトーク履歴の復元画面を表示させるには、アプリをアンインストールして再びインストールし直し、すべての復元作業をイチからやり直す必要があります。 iPhoneからAndroidスマホにはLINEトーク履歴を引き継げない Androidスマホ⇄iPhoneといったように、異なるOS間での機種変更では引き継げないデータがあります。トーク履歴もその一つです。 トーク履歴の復元画面 LINEのトーク履歴のバックアップ・復元は、iOS版LINEではAppleの「iCloud」を使いますが、Android版LINEではGoogleの「Googleドライブ」を利用します。それぞれのOSで利用しているデータ保存サービスが異なるため、「iCloud」に保存したトーク履歴のデータを「Googleドライブ」を使って復元することはできないのです(逆もしかり)。 また異なるOS間で機種変更をすると、トーク履歴だけでなく以下のデータも引き継げなくなります。 この点、苦肉の策ですが、絶対に残しておきたいトークはテキストファイルやトークスクショといった形で残しておくことは可能です。詳しい方法は、以下の記事を参照してください。 iOS版LINEでトーク履歴をバックアップする方法 ここからは、実際にiCloudを使ってLINEのトーク履歴をバックアップする手順を紹介します。自動バックアップ設定にしておくと、スマホの故障/紛失時にも安心でしょう。 手動でトーク履歴をバックアップする手順 まずは、基本となる手動でのバックアップ手順を紹介します。 1自宅のWi-Fiなど安定したネットワークに接続する トーク履歴をバックアップするには、インターネット(モバイルデータ通信もしくはWi-Fi環境)が必須です。通信が不安定だったり通信制限を受けていたりすると、バックアップが「完了しない」「いつまでも準備中が続く」といったエラーが発生する可能性があります。 バックアップは通信量が大きくなるケースもあるので、基本的には自宅のWi-Fiなどの通信状態が安定した環境で実行するのがおすすめです。 2「iCloud Drive」がオンになっていることを確認する トーク履歴のバックアップを実行するには、iPhoneがiCloud Driveに接続されている必要があります。iCloud Driveがオフになっている場合には、上の画像のように「iCloudに接続されていません」という画面が表示され、バックアップボタンが表示されません。 iPhoneの「設定」アプリで、最上部にあるユーザー名の部分をタップしてください。なお、ここでユーザー名ではなく「iPhoneにサインイン」と記載されている場合は、Apple IDとパスワードを入力し、案内に従って認証などを済ませてサインインしましょう。 Apple IDの画面に移動するので、[iCloud]を選択します。 続いて、iCloud画面を下にスクロールすると[iCloud Drive]の項目があるのでスイッチをオンにします。これで、iCloud Driveがオンになりました。 3「今すぐバックアップ」をタップ LINEアプリの「ホーム」タブから設定ボタン[]→[トーク]→[トークのバックアップ]と進みます。 [今すぐバックアップ]をタップすれば、自動的にトーク履歴データの圧縮・アップロードがはじまり、数秒ほどで完了します。 正しくバックアップされていると、バックアップ完了の表示とともに「トークのバックアップ」の履歴部分にバックアップ日時が記録されます。 自動でトーク履歴をバックアップする手順 スマホの紛失や故障に備えて、バックアップは定期的におこなうことが重要です。しかし、手作業によるバックアップはどうしても忘れがちになってしまいます。 そんな人のために、用意されているのがLINEの「自動バックアップ」機能。最初にバックアップスケジュールを設定しておくだけで、以後は自動的にトーク履歴を保存してくれます。設定自体はとても簡単なので、ぜひ活用しましょう。 iOS版LINEで自動バックアップを実行するには、iPhoneの設定で[Appのバックグラウンド更新]設定が有効になっている必要があります。iPhoneの「設定」アプリから[一般]→[Appのバックグラウンド更新]の順に進み、LINEアプリがオンになっているか確認してください。 手動によるバックアップと同様、LINEアプリの「ホーム」タブから設定ボタン[]→[トーク]→[トークのバックアップ]と進みます。 iOS版LINEのバージョン「10.3.0」以上なら、[バックアップ頻度]というボタンが表示されるはず。この[バックアップ頻度]をタップし、次の画面で「自動バックアップ」の項目をオンにしてください。 トーク履歴の自動バックアップが実行される頻度を選択しましょう。これで、トーク履歴の自動バックアップの設定は完了です。 なお、自動バックアップの更新は、開始時に以下の条件をすべて満たしている場合におこなわれます。就寝前の充電中、自宅のWi-Fiにつないでいるときに自動バックアップされる、といったイメージです。 トーク履歴とLINEアカウントを引き継ぎ、新iPhoneで復元する手順 ここからは、機種変更時にLINEアカウントおよびトーク履歴を新しいiPhoneに引き継ぐ手順を解説します。なお本記事で紹介するのは、機種変更後に同じ電話番号を引き続き使う場合の引き継ぎ方法です。 機種変更によって電話番号が変わるケースや、Facebookアカウントを連携して使っているケースでは、必要な準備や復元手順が異なります。下記記事を参考に、自身の引き継ぎパターンを確認してください。 機種変更「前」に旧端末で必要な操作 機種変更の前後でやるべき主な引き継ぎ操作は以下の通り。難しい作業はないので、一つひとつ確実におこないましょう。 1LINEアプリを最新バージョンにアップデートする 機種変更の前に、旧スマホのLINEアプリのバージョンを必ずアップデートしておきましょう。LINEアプリのバージョンが旧スマホと新スマホとで異なると、アカウントやトーク履歴の引き継ぎが上手くいかない可能性があります。 iPhoneでアプリをアップデートするには、まず「App Store」アプリを開きます。 右上のアカウントアイコンをタップすると、アップデート可能なアプリの一覧が表示されます。一覧にLINEアプリがあれば、[アップデート]ボタンをタップしましょう。これで最新バージョンにアップデートできました。 2LINEに登録している電話番号・パスワード・メールアドレスを確認する 左:「ホーム」タブの設定ボタン[]→[アカウント]の順にタップ右:電話番号・メールアドレス・パスワードを確認する 2019年2月のアップデートで引き継ぎ方法が大きくシンプル化され、原則として電話番号認証とパスワード入力だけでLINEアカウントを引き継げるようになりました。 その反面、パスワード未登録のまま引き継ぎをおこなうと、手間がかかるだけでなく、引き継ぎができなくなる可能性があります。 電話番号・パスワード・メールアドレス(念のため)を登録しているかどうか、機種変更前にしっかり確認しておきましょう。パスワードの記憶があいまいであれば、再登録して正確なパスワードを把握しておくと安心です。...