Line

友だちリストを開き、画面右上のプルダウン部分をタップ。好きな表示順を選択すればOKです。友だちリストが選択した表示順に変わります。 なお、「デフォルト」が選択されている状態では以下のルールに基づいて並び順が決められています。 変更した友だちの名前は自分のLINEアカウント内にのみ反映されるため、相手にバレることはありません。ただし、トークルームの名前などその他の名前(表示名)も変わってしまう点には注意が必要です。 相手をお気に入りに追加するには、相手のプロフィール画面の右上にある[☆]ボタンをタップするだけ。お気に入りしても、相手に通知されるなどしてバレることはありません。

January 5, 2023 · 1 min · 4 words · Victoria Mcgaugh

Line

ついに、LINEクリエイターズスタンプをLINEアプリ内からキーワード検索できるようになっている。これまでスタンプ検索機能は存在していたものの、クリエイターズスタンプは検索対象に含まれていなかった。それにともなって、今後のクリエイターズマーケットでは検索最適化の必要性が高まりそうだ。 LINE自作スタンプのアプリ内検索方法 検索方法は簡単だ。 iPhone版アプリの場合 iPhone版では、若干分かりづらいかもしれない。スタンプショップに移動しても検索ボックスが見当たらないからだ。 検索ボックスを表示させるためには、下方向にスワイプする。あとは、好きなキーワードで検索すれば目的のスタンプが見つかるだろう。 Android版アプリの場合 Android版は、iPhone版と異なり最初から検索ボックスを表示するための虫眼鏡アイコンが左上に表示されている。アイコンをタップして、検索キーワードを入力すればよい。 LINEクリエイターズマーケットで検索最適化が必要に? 自作スタンプを販売できるLINEクリエイターズスタンプが5月8日にスタートしてから1ヶ月以上が経過した。最初の1ヶ月間におけるクリエイターズスタンプの販売総額が1億5000万円を超えるなど、クリエイター界隈で盛り上がりを見せているようだ。 検索可能化はユーザー・クリエイター双方にメリット クリエイター界隈では盛り上がりを見せているが、購入するユーザー側にとってクリエイターズスタンプは少なからず面倒なアイテムだった。サービス開始当初はウェブストアのみから購入可能だったに過ぎず、5月23日にLINEアプリ内から購入できるように仕様が変わったもののアプリ内でスタンプをキーワード検索することができなかったからだ。そのため、アプリ内からスタンプを買おうとすると、ひたすら下に下にと連続スワイプして目的のスタンプを探す必要があった。ユーザーが不便を強いられる仕様となっていたのは明らかだ。 今回、LINEアプリ内でクリエイターズスタンプを検索できるようになったことは、ユーザー・クリエイター双方にとって大きな前進だ。 好きなクリエイターやキーワードでスタンプを探せるようになったことでユーザー側の利便性が高まった。また、クリエイターにとっては自作スタンプの宣伝を効果的に実施できるようになった。よくテレビCMであるような「◯◯で検索」という手法を利用できるわけだ。 検索最適化が必要になる? クリエイターにとって見逃せないのは、検索最適化を図る必要性が高まったことだろう。従来からウェブストア上で検索することは可能だったが、ユーザーの利用実態を考慮するとアプリから検索できるようになったことのインパクトは大きい。わざわざウェブストアで検索することがないユーザー層でも、LINEアプリ内からならば検索するかもしれない。 検索は、キーワードを含んでいるスタンプが表示される仕組み。現在のところ、検索に引っかかるキーワードはスタンプ名、クリエイター名に留まらず、スタンプ説明文やコピーライトまで検索対象となっている。例えば、先ほど説明に用いた画像のように「カナヘイ」で検索すればスタンプ名やクリエイター名などに「カナヘイ」を含んでいるスタンプが表示される。また、「猫」と「ネコ」と「ねこ」といったキーワードで検索した場合、検索結果の一覧が大きく異なるようだ。 検索に頻繁に利用されることになりそうな動物名や性別、心情、シチュエーションなどのキーワードをスタンプページに掲載しておくことが、すでに登録数が1000個を超えたクリエイターズマーケットでスタンプ販売数を伸ばすためのひとつの鍵となるかもしれない。なお、検索最適化を図るためにスタンプ説明文がキーワードまみれになることも予想されるが、LINE側が審査の過程で過度な検索最適化を許容するのか否かは不明だ。

January 5, 2023 · 1 min · 18 words · George Robert

Line

なお、「画像の変更を投稿」の設定をオンにしていても、プロフィール画像を削除したことがタイムラインやストーリーで知らされることはありません。

January 5, 2023 · 1 min · word · Karen Berry

Line

本記事では、LINEで友だちの名前を変更したり、元に戻したりする方法を紹介します。また、LINE友だちの名前を変更した際に相手に通知されてバレることはあるのか、名前を変更できない要因などについても解説します。 なお、LINEで「自分の」名前を変更する方法については、以下の記事で詳しく解説しています。 あくまで自分のLINE上でのみ表示される友だちの名前を変えるにすぎないので、相手のLINE上でその変更が反映されたり、通知されたりしてバレる心配はないので安心してください。 友だちの名前を変更後、元に戻すことも可能です。変更した際の通知もないので相手には伝わりません。ただし、LINE公式アカウント(LINE@含む)の名前は編集できない仕様になっています。 友だちが自分で名前を変更した際の通知はありませんが、現在設定している名前を知る方法は後述しています。 登録したLINE友だちが、誰なのか一目で分かるようにするためにも、友だちの名前をニックネーム、あるいは親近感のわくような名前、仕事関係だと認識できるように会社名(所属名)を加筆するなどして、自分にとって分かりやすい名前に設定することをおすすめします。 入力したら[保存]をタップしてください。 この例では、自分のLINE上での表示名である「あぷりおたろう」と記載されていますが、その上にある「アプリオ太郎」はこの友だち自身が設定したLINEの名前となっています。 あとは保存をタップすれば、変更前の名前に直ります。 その際のプロフィール画面には、名前を変更するためのペンアイコンが表示されないため、名前を変更することができません。 それでも非表示・ブロックしている友だちの名前を変更するには、それらをいったん解除する必要があります。また相手を削除しているなら、友だちに再追加して名前を変更するしかありません。 なお、相手が自分をブロックしている場合の名前変更は可能です。

January 5, 2023 · 1 min · 12 words · Blake Torres

Line

必要なくなったLINEグループを完全に削除したい、これ以上使えないようにしたい場合には、メンバーを全員退会させてから自分も退会するという方法をとります。本記事では、LINEグループの「完全な削除」手順から、削除後に及ぶ影響までをわかりやすく解説します。 しかし、グループ自体は他のメンバーがいる限り残っており、過去のあなたのメッセージ履歴やアルバムなどの写真も引き続きLINE上に存在し続けます。 自分だけの退会やトークの削除では、グループ削除(解散)にはならないのです。 また、グループに招待中の友だちがいる場合は、招待をキャンセルしておきましょう。 当然、退会させられた側にも表示されるので、あらかじめグループを解散するための退会という旨をメンバー全員に伝えておきましょう。 メンバーを退会させたり招待をキャンセルしたりする操作は、グループ作成者や招待した人に限らず誰でもおこなえます。つまり、この方法でのグループ削除はメンバーなら誰でもできるのです。 これで、グループにはメンバーが1人もおらず、誰も参加していない状態になりました。このグループはこれ以上使えなくなったので、完全に削除された(解散)というわけです。 削除後にトークリストに残ったグループトークの履歴には、どのような影響が及ぶのかまとめました。 グループ名には「メンバーなし」、メッセージ入力欄には「トーク相手がいません」と表示されます。 残しておきたい写真・動画などがあれば、事前に保存しておきましょう。翻ってグループを削除する人は、それくらいの時間的猶予をメンバーに与える気遣いが必要かもしれません。 トーク履歴をバックアップしても、グループ自体が削除されてしまうと復元できないため、取っておきたいトークは事前にスクリーンショットやテキストデータなどで保存し、写真はアルバムなどからダウンロードしておくようにしましょう。

January 5, 2023 · 1 min · 11 words · Herbert Rodrigues

Line

また、過去のタイムライン投稿を一括で削除する機能はありませんが、誰かに見られたくない場合、まとめて非公開にして画面上から消し去る手もあります。 本記事では、LINEタイムラインで自分の投稿やコメントを削除する方法に加えて、他人の投稿や広告投稿を非表示にしたり、過去のタイムライン投稿をまとめて非公開にしたりする方法を解説します。 また、LINEでタイムライン投稿や付けたコメントを一度削除すると、その後に復活させることはできません。投稿やコメントの削除は慎重におこないましょう。 「削除すると、コメントもすべて削除されます。削除しますか?」と表示されるので[削除]を選択すれば、投稿の削除が完了します。 投稿の右上にあるメニューボタン​​から[削除]をタップすれば、投稿の削除が完了します。 不快なコメントや誹謗中傷にあたるコメントは、この場で「通報」することも可能です。 自分が相手のタイムラインに投稿したコメントも、同様の方法で削除することができます。なお、コメントやスタンプを削除しても、投稿した相手に通知されることはありません。 相手が自分の投稿に付けた「いいね」は削除できないようになっています。 特定の投稿のみを非表示にしたい場合は[この投稿を非表示]を、そのユーザーの投稿を今後も含めてすべて非表示にしたい場合には[◯◯(友だち)の投稿をすべて非表示]を選択。次の確認画面で[OK]をタップすれば、投稿が非表示になります。 一括非表示などはおこなえませんが、個別には非表示できるので手順を説明します。 その後「この広告を非表示にする理由を教えてください」というメッセージとともに、詳細な理由が記載された5つの選択肢が表示されますが、選ばなくても非表示は完了しています。 不快な投稿は、この場で「通報」することも可能です。 設定がオフになっているのが非表示のユーザーです。タブをオンにすれば、再表示できます。ただし一度非表示にすると、非表示解除後に過去の投稿が遡及的に自分のタイムライン上に再表示されることはありません(そのユーザーのプロフィール画面にアクセスすれば、投稿を確認できます)。 フォローしているユーザーが多すぎるとタイムラインに流れてくる投稿の数も膨大になるので、フォロー中のユーザーを見直してタイムラインを整理するのもおすすめです。 LINEタイムラインの公開範囲について詳しくは、下記の記事も参照してください。

January 5, 2023 · 1 min · 15 words · Harriet Matlock

Line

現状のLINEでは、機種変更でアカウント引き継ぎをおこなうにあたってメールアドレスとパスワードおよびPINコードを事前に登録しておく必要があります。今回の変更は、従来の「PINコード」の代わりに、旧端末のLINEでの「引き継ぎの許可」設定を導入するというものです。 「引き継ぎの許可」設定とは 新たに「引き継ぎの許可」設定が必要となる対象ユーザーとして、機種変更で電話番号が変更となる場合、またはFacebook認証(ログイン)でLINEを利用していて機種変更する場合が挙げられています。 設定の手順は、機種変更前のLINEで「その他」から[設定]→[アカウント]→[2段階認証]と進み、[アカウントを引き継ぐ]の項目をオンにします。設定後、24時間以内にアカウントを引き継がなくてはならず、24時間をオーバーした場合は再度許可設定が必要です。 なお、「引き継ぎの許可」設定の導入に伴い、2016年2月以降はPINコードは不要になります。 「引き継ぎの許可」設定をし忘れた場合 新機種での引き継ぎ(ログイン)手順は従来通りですが、電話番号の変更を伴う機種変更やFacebookログイン利用時の機種変更にもかかわらず、旧端末での「引き継ぎの許可設定」がオフになっている場合、上掲の画面が表示されます。 旧端末がまだ使える時は、旧端末のLINEの「その他」から[設定]→[アカウント]→[2段階認証]と進んで、[アカウントを引き継ぐ]の項目をオンした後、新端末のLINEで[続行]をタップします。もしくは、新端末のLINEで[認証番号を受け取る]を選択し、旧端末のSMSとLINEで受け取った認証番号を入力します。 また、すでに旧端末が使えない場合は新端末のLINEで[上記の方法が利用できない場合]をタップし、LINEに登録してあるメールアドレスを入力します。そのメールアドレス宛てに認証URLが届いたら、URLをタップ。再度LINEを開いて[アカウントを引き継ぐ]ボタンを選択して引き継ぎを進めることが可能です。 iTunesバックアップによるLINEアカウントやトーク履歴の引き継ぎも変わらず可能 ただし、トーク履歴についてはアカウント引き継ぎのほか、Android/iPhoneとも別途バックアップ・復元の作業が必要となります。 機種変更時にLINEのトーク履歴を引き継ぎ、元通りに復元する方法 特にiPhoneについては、iTunesで暗号化バックアップ・復元をおこなうことにより、LINEのアカウント引き継ぎとトーク履歴の引き継ぎ(復元)をすることが可能です。この方法では通常、電話番号が変わったとしても新端末におけるLINEログインのステップが省かれます。 このため、今回の「引き継ぎの許可」設定の導入は、最近話題になった、iTunes経由による引き継ぎ(機種変更)をすると旧端末においても同アカウントでLINEを継続利用できる、という現象への直接的な対策ではないようです。 漏れたベッキー不倫トーク、LINEも本音がにじみ出る

January 5, 2023 · 1 min · 15 words · Ryan Huffman

Line Iphone Android

バックアップができないと機種変更時にトーク履歴を引き継げないので、非常に困ります。また、スマホの故障や紛失でデータが消えてしまうリスクもあるので、早く解決したいところでしょう。 そこで本記事では、筆者が同様のトラブルに見舞われたとき実際に解決できた方法ベースに、LINEでバックアップできない・進まない場合に試したい対処法をまとめました。 筆者の場合、後述するようにiCloudの空き容量不足が原因でしたが、トラブルを引き起こす原因はおそらくユーザーごとに異なります。「これ」という原因を特定するのは難しいのが現状です。 そのため無理に原因を探るよりも、以下に列挙するような改善の可能性がある対処法を1つずつ試していくのが、結果的に解決への早道になるでしょう。 なお、「iPhoneにサインイン」と記載される場合は、Apple IDとパスワードを入力し、案内に従って認証などを済ませてサインインしましょう。 以下の手順で「連絡先」への権限を許可してから、あらためてバックアップを実行しましょう。 この後、再度バックアップができるか確認してみてください。 iCloud:5GBまで Googleドライブ:15GBまで 基本的にトーク履歴のバックアップに必要な容量としては十分ですが、すでに他の保存データで逼迫している場合、容量不足でバックアップに失敗する可能性があります。実際、筆者がバックアップできなかったときも、iCloudの容量不足が原因でした。 もしくは有料プランへのアップグレードも検討しましょう。有料プランは50GBで月額130円(税込)から用意されており、最大2TBのプラン(月額1300円)まで選べます。 しかし、この15GBは「Gmail」「Googleフォト」と共同で使わなければならない点に注意が必要です。たとえばGmail、Googleフォト等ですでに13GB保存している場合、Googleドライブの空き容量は2GBとなってしまいます。 GmailやGoogleフォトを日常的に使用している人は、気づかないうちに容量を消費している可能性があります。不要なデータを削除するか、Google Oneにアップグレードして容量を確保してください。 「Googleアカウント」の項目には、バックアップ先となっているGoogleドライブのアカウントが表示されているはずですが、この部分をタップします。表示されたポップアップで再度(正しい)アカウントを選択し、[OK]をタップすることでGoogleドライブと連携し直してみましょう。 この流れでバックアップの操作を何度か繰り返すことで、ようやく開始されたという報告も散見されます。正常に処理できない系のエラーメッセージが表示される場合などには、問題の解決につながるかもしれません。 電波の強度が極端に弱かったり「×」や「!」が表示されていたりする場合は、正常にインターネット接続できていない状態です。モバイルデータ通信の場合は別のエリア(屋外など)に、Wi-Fi通信の場合はルーターの近くに移動して、あらためて電波強度を確認してください。 しかし、性能の悪いWi-Fiルーターや、多数の人が接続する公共のWi-Fiなどに接続していると、電波が強いような表示が出ていても実際には通信速度が遅いというケースがあります。 そんなときは、あえてWi-Fiからモバイルデータ通信に切り替えることで改善する可能性もあります。 再起動することにより、強制的にLINEアプリが終了して読み込み作業がリセットされるため、フリーズ等のエラー解消に効果的です。 正常に動作していれば非常に便利な仕組みですが、キャッシュが溜まりすぎると動作不良の原因になってしまう可能性があります。ここまでの対処法を試しても改善しない場合は、LINEのキャッシュ削除を試すのも手です。 ちなみに、キャッシュを削除してもトーク履歴や画像そのものは削除されません。 ストレージとキャッシュ→キャッシュを消去の順にタップすればキャッシュの削除は完了です。 一覧にLINEアプリがあれば、アップデートボタンをタップしましょう。これで最新バージョンにアップデートできました。 アップデート可能なアプリがある場合は「利用可能なアップデートがあります」と表示されるので、詳細を表示をタップしてください。一覧にLINEアプリがあれば、更新ボタンをタップしてください。 また、過去にはiOS 14にアップデートしていないことにより、バックアップできない不具合が発生したこともありました(現在は解消されているようです)。 画像を送信できない トークをバックアップできない スタンプを再ダウンロードできない 上記の事象でお困りの場合は、iOS 14以上へのアップデートをお試しください。

January 5, 2023 · 1 min · 33 words · Aaron Dreesman

Line Iphone Android

この記事では、LINE(ライン)で写真を送る3つの方法について、それぞれの手順をわかりやすく解説します。 画面上部のメニューでフラッシュ機能および自撮り用のインカメラの起動ができます。また画面左下のメニューでは、顔をリアルタイム加工したり、フレームを付け加えたり、写真全体にフィルターをかけたりと、撮影時点でさまざまな加工・編集をおこなえます。 プレビュー画面では、撮影した写真・動画を加工することもできます。 そういった場合は通常のテキストメッセージと同様、送信取り消し機能を使えば写真送信を取り消せます。 いったん送信すると、送った順番は変更不可。送る順番を間違えてしまった場合は、それぞれの画像の送信を取り消す必要があります。 愛用している写真加工アプリで人物や風景を加工してそのままLINEで友だちに送信する、ストレージアプリに保存されている写真をそのまま友だちに送信するといったことが、とても簡単に実現できるからです。 送信先に友だちまたはグループを選び、[転送]を選択すると、トークルームに送信できます。 LINEに写真を共有できるアプリは当然、B612やGoogleフォト、Twitterに限りません。いつも利用しているアプリからLINE宛てに写真を送信できるかどうか、共有メニューなどを確認してみるとよいでしょう。 LINEで写真(画像)が送れないときの対処法まとめ【iPhone/Android】 【LINE】写真へのアクセス許可が何度も表示され、画像を選べないときの対処法

January 5, 2023 · 1 min · 10 words · Rebekah Happel

Line Line 10

さらに、テキストを自由に入力できるメッセージスタンプや、人気キャラクターがデフォルトスタンプ風のポーズ・表情になった公式スタンプなど、「LINEスタンプの日」記念スタンプを提供します。メッセージスタンプは無料で配布されており、スタンプ内のテキストは何度でも変更可能です。 LINEスタンプの公式アカウントを友だち追加すれば、無料で入手できます。 あとは通常のスタンプと同じ方法で相手に送ればOKです。

January 5, 2023 · 1 min · 3 words · Mistie Esquivez

Line 3 Line Pay 4

300万種類を超えるLINEのクリエイターズスタンプが使い放題となる「LINEスタンププレミアム」において、通常1カ月の無料トライアル期間が3カ月に延長される「3カ月無料体験キャンペーン」が実施されます。キャンペーン期間は2020年3月9日から5月12日まで。 LINEスタンププレミアムは、入会中に対象のクリエイターズスタンプを何回でもダウンロードして使えるスタンプの定額制サービス。同時にダウンロードして保有できるスタンプは5つまでですが、何度でも入れ替えて利用できます。 今回の3カ月無料体験キャンペーンは新規で加入したユーザーが対象。再加入者はキャンペーン対象外となるため注意が必要です。 さらにLINEでは、3カ月無料体験キャンペーン期間中にLINEスタンププレミアムに新規加入する際、支払い方法にLINE Pay決済を設定すると、無料体験期間後に1カ月分の利用料金がLINE Pay残高としてキャッシュバックされるキャンペーンも開催します。 1カ月分の利用料金がキャッシュバックされるため、無料トライアル期間を含めて実質4カ月間無料で使えることになります。還元対象となるのは、無料体験期間後もLINEスタンプ プレミアムを継続したユーザー。還元時期は2020年8月末以降の予定です。 LINEスタンプ プレミアムに無料登録する方法や使い方については、以下の記事を参照してください。

January 5, 2023 · 1 min · 10 words · Colleen Trevino

Line Hello Friends In Tokyo 2012

LINEは「Hello, Friends In Tokyo 2012」という名の特設サイトを開設し、意味深なティザー動画を公開している。 世界230カ国以上で約4,000万人のユーザーを抱え、なおも急成長中のLINEが公式ブログで、「LINEはこれから次のステージへ踏み出します」と宣言した。 そのセカンドステージの先駆けとして、「Hello, Friends In Tokyo 2012」特設サイトを開設し予告動画を流しているが、詳細についてはほとんど明らかにされていない。 今後、詳しい情報をこの特設サイトおよび公式Twitter、公式Facebookで伝えていくとしているが、動画の中で「2012.07.03.13:00」と表示される場面があり、7月3日の13時に何か大きなアップデートなどが行われるのかもしれない。 いずれにせよ、どのような進化をみせてくれるのか今後が非常に楽しみだ。

January 5, 2023 · 1 min · 13 words · Timothy Gregory

Line Ai Microsoft

LINE公式アカウントにMicrosoft製の女子高生AIを名乗る「りんな」が登場し、話題になっています。 りんな LINEで「りんな」を友だちに追加すると、トーク画面で会話することができ、軽妙な受け答えを楽しめます。 上記サイトによれば、「りんな」の話す内容は、インターネット上の情報に由来するものとされています。 複雑な内容の会話は難しいようですが、簡単な内容ならそれなりの精度で返答してくれます。筆者が試してみたところ、まれに手紙を画像で送ってきてくれることもありました。 一方で、女子高生っぽさを演出する意図が見受けられる公式サイトの怪しさやドメイン情報、使用条件(利用規約)の内容などから「偽物なのではないか」と疑念を抱く声が聞こえてきているのも事実。 しかし、LINE社との特別な契約が必要な公式アカウント(緑色のバッジが付与される)であることや、「りんな」の商標が米Microsoft(マイクロソフト コーポレーション、識別番号500046438)によって2015年7月10日付けで出願されていることなどから、アカウントの真正性は高いものと思われます。 続報:LINEが女子高生AI「りんな」を正式採用、ビジネスコネクトに提供へ マイクロソフト開発の人工知能 — meryP(祭司)2015th (@plum__0) 2015, 8月 1 — 紫雲すみれ (@shiunsumire) 2015, 8月 1 — ミクミンP/Kazuhiro Sasao (@ksasao) 2015, 7月 31

January 5, 2023 · 1 min · 29 words · Sandra Alford

Line Cm Line

LINEは、Android版にて提供中のインセンティブサービス「LINE フリーコイン」で、2014年1月中旬から動画視聴型メニューの提供を開始する。 LINE コインに関する最新記事はこちら LINE コインのチャージ(購入)方法と無料でもらえる「フリーコイン」の効率的な貯め方 iPhone/Android対応 企業の動画プロモーションに活用 2013年6月よりLINEのAndroid版アプリで提供中の「LINE フリーコイン」は、ユーザーが特定アプリをインストールすると、仮想通貨のLINEコインが無料獲得でき、スタンプの購入に利用できるインセンティブサービス。2013年12月現在、日本をはじめ世界7カ国で提供されている。 今回、アプリダウンロード型メニューに加え、ユーザーが動画の視聴を完了することでコインが付与される「動画視聴型メニュー」が新たに提供される。これにより、企業はLINEのプラットフォーム上で、動画コンテンツを利用した自社のプロモーションを展開することが可能だという。 同メニューでは、動画視聴後にキャンペーンサイトなどへのリンク掲載も可能で、興味を持ったユーザーを効果的に誘導できるほか、テレビCMなどの手持ち動画素材を活用し、短期間でのプロモーションも実現できるとしている。またユーザーにとっては、従来のアプリインストールに拘らず、より気軽にコインを獲得する機会となる。 動画視聴型メニューの提供は、まず日本国内からの展開となり、他の国においても今後拡大していく予定。また、iOS版のLINE フリーコインの導入については未定となっている。 なお現在、LINE関連アプリ動画が試験的に「LINE フリーコイン」対象動画として公開されている。

January 5, 2023 · 1 min · 16 words · Dwight Mckenzie

Line 200 Popcorn Buzz

LINEは6月4日、最大200人まで同時に音声通話ができる無料グループ通話アプリ「Popcorn Buzz」をリリースしました。Android版が先行して提供されていますが、近日中にiPhone版も提供を予定しています。 ※(6月18日)iPhone版もリリースされました。LINE、iPhone版「Popcorn Buzz」を配信開始 最大200人で使える無料グループ通話アプリ 「Popcorn Buzz」は、名前とプロフィール写真を登録するだけで会員登録が完了し、グループ毎に発行されるURLをメール・SMS等を通じて友人に送付・招待することで、グループ通話を利用することができます。 LINEユーザーであれば、「LINEログイン」での会員登録と、LINEの友だち情報の同期が可能で、LINEユーザー同士でのグループ通話も可能です。ただし、LINEのグループ情報は同期しません。 グループ通話画面では、参加ユーザーのアイコンを一覧で確認できます。発言者のアイコンの右下には印が表示されるので、複数人が同時に発言したとしても、誰が発言しているのかが視覚的に分かるインターフェイスとなっています。 今後はユーザーの利用動向を見ながら、グループビデオ通話機能や、LINEのグループとの連携機能の追加を検討していく予定とのことです。

January 5, 2023 · 1 min · 10 words · Goldie Yundt

Line 3 11

LINEは3月11日より、東日本大震災の被災地復興支援スタンプ「3.11こどもスタンプ」を販売開始した。 「3.11こどもスタンプ」は、東日本大震災の被災地復興支援を目的として、被災地(福島・宮城・岩手・青森・茨城県)の中学生以下の子どもたちを対象に、「友だちや家族、先生など、大切な人に送りたいスタンプ」をテーマに募集したイラスト6,000点以上のうち、審査を通過した受賞作品24作品をスタンプ化したもの。 LINEは24作品を1セットとして100円で販売し、子ども支援の国際NGOであるセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンにスタンプの売上を全額寄付する。販売期間は2014年9月10日までを予定している。 受賞者のコメント

January 5, 2023 · 1 min · 4 words · John Redford

Line Pay

【9月1日更新】スマホ決済サービスのLINE Pay(ラインペイ)では、高い還元率でLINE Pay残高やLINEポイントが付与されるもの、割引価格で商品購入やサービス利用ができるLINE Payクーポンなど、様々なキャンペーンが開催されています。 本記事では、LINE Payで現在実施されている、または近く開催予定の注目キャンペーンの最新情報をわかりやすく一覧表形式にまとめて紹介します。LINE Payでおトクに買い物ができるクーポンについても見逃せません。 LINE Payの基本還元率の仕組みがリニューアル LINE Payのポイント還元の仕組みが刷新され、Visa LINE Payクレジットカードを持つユーザーを優遇する方針に転換されています。 これまでは「マイカラー」と呼ばれるプログラムにより、前月のLINE Pay決済利用実績(カラー)に応じて0.5〜2%の還元率でLINEポイントが還元されていました。これが2020年5月、LINEポイントを主軸とした新プログラム「LINEポイントクラブ」に取って替わっています。 新登場の「Visa LINE Payクレジットカード」によるLINE Pay決済(=チャージ&ペイ)を除いて、通常のコード支払いをはじめとしたLINE Pay残高決済はポイント還元されないようになったのです(還元率0%)。 Visa LINE Payクレジットカードとは? メリット・デメリットから支払い方法までわかりやすく解説 一方、Visa LINE PayクレジットカードをLINE Payに紐付けた支払いであれば、還元率が1%〜最大3%とかなり高水準に設定されています(しかも還元上限なし)。この還元率は、過去6カ月に獲得したLINEポイントの実績による「マイランク」で変動します(下表)。 またLINEポイントクラブでは、Visa LINE Payクレジットカードを持たないユーザーでもLINE Pay決済で使える「特典クーポン」が用意されています。カードがなくても、自分にとって利用価値の高いクーポンがあれば、LINE Payを使う動機になるかもしれません(詳しくは後述)。 LINE Pay(ラインペイ)のポイント還元率まとめLINE Pay(ラインペイ)の使い方 超入門【2020年最新版】 LINE Payクーポンの取得テクニック(特典クーポンと無条件クーポン) LINE Payで使えるクーポンは、「LINEポイントクラブの特典クーポン」と「無条件でもらえるクーポン(LINEクーポン)」に大別できます。 LINEポイントクラブの特典クーポン 特典クーポンはLINEの「ウォレット」タブで[ポイントクラブ]→[特典クーポン]で確認できる LINEポイントクラブでは、Visa LINE Payクレジットカードを持たないユーザーでも得られる「特典クーポン」の仕組みがあります。上述したマイランクに応じた枚数を獲得できるというものです。 特典クーポンは、LINE Pay人気加盟店70社以上から規定枚数をダウンロードするか選択できます。そのほとんどは、100円または5%OFFという内容になっています。 無条件でもらえるクーポン(LINEクーポン) 特に条件などをクリアしなくても、誰でももらえるLINE Payクーポンも存在します。いわゆる、LINEクーポンの利用です。 LINE Payアプリのクーポンタブを確認 左:LINE Payアプリの「クーポン」タブ中:LINE Pay支払い限定クーポン右:LINEアプリの「ウォレット」タブからもクーポンを探せる LINE Payは「LINE」アプリだけでなく、「LINE Pay」専用アプリからも利用できます。専用アプリでは、起動後すぐに支払い画面が表示されます。画面をクーポンタブ(左から2番目)に切り替えると、「LINEクーポン」のページにアクセスできます。 この画面で配布されているクーポンは、LINE Pay決済以外でも使えるものがほとんどです(LINE Pay決済時にも利用できるが、LINE Payの支払い画面にクーポンをセットすることはできません)。 そして[LINE Pay支払い限定]では、LINE Pay加盟店で使えるクーポンが先着順で配布されています(時期にもよりますがコンビニや飲食店、デリバリーなど多種多様)。これらは、LINE Pay支払い画面にセットし、割引額が適用された状態でLINEPay決済がおこなえます。 LINE Pay公式アカウント(LINE/Twitter)を確認 TwitterやLINEの「LINE Pay」公式アカウントでも、随時クーポン情報を配信しています。すべてを網羅できるわけではありませんが、フォローまたは友だち追加しておいて損はないはずです。...

January 5, 2023 · 1 min · 126 words · Sandra Solari

Line Pay

スマホ決済サービスのLINE Pay(ラインペイ)は、決済機能やクーポン機能などを備えた専用アプリ「LINE Pay」をリリースしました。現在Android版が先行公開されており、iOS版にも近日中に対応すると案内しています。 これまでLINE Payの各種機能は「LINE」アプリ内に内蔵されていましたが、店頭でのLINE Pay支払いで利用する機能のみを別アプリ化。より簡単に立ち上げ、スムーズに決済できるようになっています。なお、LINEアプリ内にも決済機能は残るため、LINEアプリからのLINE Pay利用も引き続き可能です。 アンケートで得られたユーザーからの声 LINE Payにはコード支払いへのショートカット機能が用意されていたものの存在感は薄く、「支払い画面を立ち上げるのに手間がかかる」といった指摘も散見されていました。 また、LINE Payはユーザーに向けて機能の改善や要望に関するアンケートを募っており、「使えるお店がわからない」「クーポンやキャンペーン情報がどこにあるかわからない」などの声が多く集まったことで、今回のLINE Pay専用アプリのリリースにいたったといいます。 店舗でLINE Pay支払い画面がさっと出せる LINE Payアプリは起動するとバーコードが即表示される(※スライド上では決済金額10万円未満がパスワード入力不要としているが、正しくは30万円未満の誤り) LINEアプリからLINE Payを利用する場合、決済用のコードを表示するのにパスワード入力(または指紋認証・顔認証)でロック解除する必要があります。この点、LINE Payアプリではパスワードなどの入力は不要となり、アプリの起動時にバーコードやQRコードを即座に表示させることができます。 決済金額30万円(税込)未満であればパスワードの入力が不要ですが、パスワード認証をオンにすることで都度入力を求めるセキュリティ設定も可能です。ただし、残高をチャージする際はLINEアプリ内から行う必要があり、LINE PayアプリがLINEアプリの残高を読み込んで支払いに使える仕組みとなっています。 LINE Payが使える店舗をマップ表示 LINE Payが使える店舗が地図上に表示される 位置情報を有効にすることで、LINE Payが利用できる店舗を地図上に表示させることができます。LINE Payクーポンが使用できる店舗はマップ上で「C」と表示されます。 今後は利用可能店舗だけでなく、キャンペーン対応店舗をソートさせることも可能になるほか、QUICPay+対応店舗も表示できるようになるとのことです。 LINE Pay決済で適用できる「クーポン」が一覧に 使えるクーポン情報も一覧化 LINE Payアプリ内では「LINE Payクーポン」の情報がまとめて表示されます。「おすすめ」タブには利用可能なクーポンが一覧表示されており、使いたいクーポンを選んで取得すれば、「マイクーポン」タブに表示させることができます。 店舗での支払い時に、保有クーポンを選択して決済画面に表示させることで、クーポンを適用することができます。 専用アプリで「平成最後の超Payトク祭」の還元上限が2倍に LINE Payで決済すれば還元上限額が1万円に LINE Payアプリのリリースを記念し、2019年4月18日〜30日にかけて決済金額の最大20%がLINE Pay残高に後日還元されるキャンペーン「平成最後の超Payトク祭」の還元上限額が2倍になります。 同キャンペーンの還元上限額は通常5000円ですが、LINE Payアプリをインストールし、キャンペーン期間中にコード支払いを利用すると還元上限額が1万円に引き上げられます。 【LINE Pay】最大20%還元の4月キャンペーン「平成最後の超Payトク祭」開始、LINE Payアプリなら還元上限が2倍に

January 5, 2023 · 1 min · 48 words · Sherrie Ferguson

Lohaco Paypay 8 28

LOHACOでは、ユーザーによる指定がない限り最短翌日の配送をおこなっています。今回の実証実験は、遅い配達日指定にポイント付与のメリットを設けることで、特定日の物流負荷を分散し、物流の安定確保や効率化を目的として実施されます。 商品購入時の配達日指定の際、標準よりも遅い配達日を指定すると、指定日に応じたPayPayポイントが付与されます。獲得できるポイントは、お届け希望日欄の各日程で確認できます。この実証実験で獲得したポイントは、対象の注文日の翌月第1週目に付与される予定です。

January 5, 2023 · 1 min · 2 words · Sidney Tiner

Lte

総務省は25日、LTE方式の携帯端末による心臓ペースメーカーの動作への影響に関する調査結果について発表した。 LTEスマホも「15cm以上離せ」の指針だが 調査では、現在使用されている植込み型医療機器の25機種(植込み型心臓ペースメーカ13機種、植込み型除細動器12機種)において、LTE方式の携帯電話端末(800Mhz/1.7Ghz/2Ghz)から発射される電波による影響を測定。その結果、機器の正常動作への影響発生は認められなかった。 総務省では今回の調査結果を受け、従来の携帯電話と同じく、LTE方式の携帯電話端末に対しても「携帯電話端末を植込み型医療機器の装着部位から15cm程度以上離す」などの指針を追加適用する改訂を行うという。 同指針の15cm離すという点に関しては、植込み型医療機器の電磁波の耐性試験に関する国際規格との整合性をとって定められているようだが、法令ではなく特別な指導も行われていないようだ。 そのため最近では、携帯電話がペースメーカーに与える影響が極めて低いことや、車内トラブル防止の観点から、電鉄各社が電車の優先席付近で求めてきた「電源オフ」のマナー呼びかけを見直す動きが広がっている。

January 5, 2023 · 1 min · 6 words · Mark Fried