Paypal Here

ソフトバンクモバイルと米PayPalの合弁会社PayPal Japanは、スマートフォンを用いた新しいカード決済サービス「PayPal Here」をソフトバンクショップやソフトバンクモバイルの法人営業ネットワークなどを通じて本格的に販売開始する。 月額利用料は無料、決済手数料が5% 「PayPal Here」は、小型カードリーダーをスマートフォンに取り付け、専用アプリを用いることでクレジットカードやオンライン決済サービス「ペイパル」のアカウントによる支払いが行える、スマートフォン決済ソリューションサービス。 店舗サイド(支払いを受ける側)は持っているスマートフォンが決済用カードリーダーに変身し、買い手側はクレジットカードをそこへ通すことでスムーズに決済することができるというものだ。 また、買い手がPayPalアプリを利用していればアプリによる支払いにも対応し、おサイフケータイやNFC非対応端末であっても電子決済が可能になる。 これまで、登録の手続きやコスト面が課題となってクレジットカード決済を導入できなかった中小事業者や個人事業主を主な対象に、各種デリバリーサービス、出張修理サービス、移動式カフェ、セミナー、イベント、フリーマーケット、家庭教師、小規模店舗といった利用シーンが想定されている。 導入コストは、カードリーダー購入費(オープン価格:1,200円程度)と決済手数料1件あたり5%となり、月額利用料は無料となっている。PayPalによって支払われた代金については、即日PayPalのビジネスアカウントに入金される。 対応クレジットカードはVISA、Master card、American Express。対応機種はiPhone、iPad(iOS4.0以降)、SoftBankのAndroidスマートフォン(Android2.3以上の201HW、201M、107SH、104SH、101DL、009SH、003SH)。 PayPal Hereでは、カードリーダーで読み取る決済情報をすべて暗号化し、全取引についてPayPalの世界レベルのセキュリティおよび不正防止システムを提供するとしている。また、リアルタイムのカスタマーサポートも用意される。 契約は、全国のソフトバンクショップ、またはソフトバンク取扱店にて手続きが行える。

January 3, 2023 · 1 min · 16 words · Robert Robertson

Spotv Now

LIVE SPORTS MEDIAの親会社で韓国・ソウルに本社を置くECLAT MEDIA GROUPが、2022/23シーズンより日本および韓国国内におけるプレミアリーグの放映権を獲得。2022年8月開催予定のプレミアリーグ第1節より全試合が配信対象となり、強豪6チームを中心に日本語実況・解説も付きます。視聴できる試合や配信開始日などの詳細は後日発表されるとのことです。 「SPOTV NOW」はメジャーリーグベースボール(MLB)、Wリーグ(女子バスケ)、ホッケー女子リーグ、Fリーグ女子などのスポーツコンテンツを配信する動画配信サービス。MLBおよびプレミアリーグの試合は月額1300円または年額9900円(いずれも税込)で視聴できます。 今シーズンまで日本国内におけるプレミアリーグの放映権はDAZNが取得しているものの、先日DAZNは来シーズン以降の放映権を現時点で保有していないことを公表。今後も放映権の獲得に向けて「関係者との協議を継続していく」としていますが、来シーズンもDAZNでプレミアリーグを視聴できるかどうかは現時点で不明です。

January 3, 2023 · 1 min · 8 words · Helen Taylor

Xperia Z Ultra Lg G Pad 8 3 Google Play Sim Android 4 4

Googleは、米国のGoogle PlayストアでNexusに準ずる製品となる「Sony(Xperia)Z Ultra Google Play Edition」および「LG G Pad 8.3 Google Play Edition」の直販を開始した。 いずれもSIMロックフリーのモデルで、ソフトウェアもメーカーによるカスタマイズのほとんどないピュアなAndroid 4.4(KitKat)を搭載、OSアップデートもGoogleから常に最新のものが提供されるなど、Nexus端末とほぼ同様の内容となる。 Sony (Xperia) Z Ultra Google Play Edition なぜか「Xperia」の名前が省かれている「Sony Z Ultra Google Play Edition」は、6.4インチ(1,920×1,080ピクセル・342ppi)のTFT液晶、Qualcomm Snapdragon 800 2.2GHzクアッドコアプロセッサを搭載する。 RAMは2GB、内蔵ストレージは16GBで、バッテリー容量は3,000mAh。リアカメラは800万画素(Exmor RSセンサー付き)、フロントカメラは200万画素CMOSを搭載している。防水・防塵やNFCに対応。 ネットワークはGSM(850/900/1,800/1,900MHz)、3G(850/900/1,700/1,900/2,100MHz)、4G LTE(700/850/900/1,700/1,900/2,100/2,600MHz)に対応する。サイズは179×92×6.5 mm、重さは212gとなっている。 価格は649ドル(約65,000円)だが、日本での発売は未定。 LG G Pad 8.3 Google Play Edition 「LG G Pad 8.3 Google Play Edition」は、日本でも発売されている「 LG G Pad 8.3」のNexus仕様バージョンで、8.3インチ(1,920×1,200ピクセル、273ppi)のディスプレイを搭載するタブレット端末。 Snapdragon 600 1.7GHzクアッドコアプロセッサを採用し、RAMは2GB、内蔵ストレージは16GBを備える。バッテリーは4,600mAh。リアカメラが500万画素、フロントカメラが130万画素CMOSを搭載。 3G/ 4G LTEには非対応で、Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0、NFC、Miracastなど対応する。サイズは216.8×126.5×8.3mm、重さは338g。価格は349ドル(約35,000円)で、日本発売は未定。

January 3, 2023 · 1 min · 62 words · Elizabeth Lyons

1 5 Paypay 1 1000

PayPayカード ゴルードの年会費は1万1000円(税込)。PayPayカード ゴールドの会員は、カードの利用につき1.5%のPayPayポイントが付与されます。また、PayPayあと払いを利用した場合は、PayPayステップの還元率(0.5~1.5%)に加えて0.5%が上乗せとなり、最大2%のポイント還元率となります。

January 3, 2023 · 1 min · 3 words · Johnny Reyes

1078 1925 Dazn For Docomo

月額1078円(税込)で契約していたユーザーは、2020年10月の値上げの際に料金が据え置かれたため、初めての値上げとなります。この値上げにより、DAZN for docomoの月額料金は1925円(税込)と3000円(税込)の2つに絞られた形です。 なお、2020年10月以降にDAZN for docomoに契約し、月額1925円(税込)で利用しているユーザーの料金には変更はありません。また、「dTV」や「ひかりTV for docomo」を契約しているユーザーへの月額220円(税込)のセット割引も継続します。 DAZN for docomoは、DAZNの月額料金の値上げに伴い、2022年4月18日以降の契約分は月額3000円(税込)に値上げします。ただし、2022年4月17日までにDAZN for docomoに申し込めば、その後も1925円(税込)の月額料金で利用することができます。

January 3, 2023 · 1 min · 13 words · Mark Tocco

2 Tenki Jp

日本気象協会公認、完全無料で多機能な天気予報アプリ 「tenki.jp」は、無料ですぐに使い始められる手軽さが嬉しい、日本気象協会公認の天気予報アプリです。 便利機能を数多く搭載しながらも、今日・明日の天気予報が見やすくまとめられており、自由に設定できる「お役立ち情報」や「日直予報士」によるポイント解説も参考になります。 現在地だけでなく、10カ所の任意地点を登録してそれぞれの天気予報を確認できます。市区町村のほか、レジャー施設や空港、キャンプ場などがピンポイントで登録できるため、旅行の際にも重宝するでしょう。 アプリのトップ画面には、現在地の予報が表示されます。登録した地点の予報を確認するには、画面を左にスワイプして切り替えます。1時間毎の天気や気温グラフ、降水確率など必要な情報がすっきりとまとめられていて、全体的に見やすいのが好印象です。 トップ画面を下にスクロールすると、2週間分の天気がまとめてチェックできます。各日付の[+]ボタンをタップすれば、6時間ごとの詳しい天気と気温、降水確率が表示されます。 「日直予報士のポイント解説」で最新の天気情報を詳しくチェック 「日直予報士のポイント解説」は、気象予報士によって定期的に更新される天気解説。天候が変わりやすい季節など、こまめに最新の状況をチェックしたい時に便利です。 気になる項目をタップすると概説が表示されます。より詳しい情報を知りたい場合には[ポイント解説へ]をタップしましょう。 自由にカスタマイズできる「お役立ち情報」が便利 トップ画面の「お役立ち情報」の欄には、紫外線の強さや洗濯物の乾きやすさなど、日々の暮らしに役立つ生活指数が表示されます。 [追加+]をタップすると設定画面に遷移し、25項目から好きな組み合わせで5項目の指数を選ぶことができます。削除や入れ替えも可能です。 テレビの天気予報でもなじみ深い「服装」や「傘」といった通年指数から、「アイス」や「鍋もの」など季節によって異なるユニークなものまで様々。ライフスタイルに合わせた自由な組み合わせが楽しめます。 プッシュ通知でアプリを開かずに雨雲の接近がわかる トップ画面左下にあるメニューボタン[]の設定[]から「プッシュ通知」をオンにしておくと、アプリを開くことなく通知画面で予報が確認できます。 通知は1日に4回受け取ることができ、任意の時間帯を指定することも可能です。 雨雲が接近した際にお知らせが届く「雨雲の通知」設定も併せて活用すると便利でしょう。

January 3, 2023 · 1 min · 17 words · Robert Ledwell

320G Android4 0 7 4 Wsl Japan

7インチタブレットの重さは320g。2010年にドコモから発売されヒットした「GALAXY Tab SC-01C」の重さは約382g、2011年12月に発売された「GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D」は重さが約345gであることから、7インチモデルのなかでは軽い部類に入るといえる。 「Xvision an4」は、企業への販売も想定しており、本体ロゴや外箱のデザインを修正したオリジナルブランドでの提供も可能だ。WSL JAPANは、スマートフォンの資産管理ツールなど企業向けのアプリも開発しており、アプリなどのサービスと一緒に、企業に対してタブレットを販売していくことが考えられる。 Xvision an4(7インチ) スペック 発売日:2012年4月 OS:Android 4.0(Ice Cream Sandwich) サイズ:263×180.8×19.4mm 重さ:約320g ディスプレイ: 7型ワイド液晶 800×480/1024×600 チップセット:Amlogic 8726-M3 1GHz メモリ: DDR-3 512MB/1GB NANDメモリ: eMMC 4GB アウトカメラ:有効画素数 約200万 インカメラ:有効画素数 約30万 Xvision an4(10.1インチ) スペック 発売日:2012年4月 OS:Android 4.0(Ice Cream Sandwich) サイズ: 264×176.3×10.7mm 重さ:約610g ディスプレイ: 10.1型ワイド液晶 1024×600/1280×800 チップセット:Amlogic 8726-M3 1GHz メモリ: DDR-3 512MB/1GB NANDメモリ: eMMC 4GB/16GB アウトカメラ:有効画素数 約200万 インカメラ:有効画素数 約30万 WSL JAPAN 株式会社(ホームページ)

January 3, 2023 · 1 min · 66 words · Carol Hughes

600 Instaflash Pro

基本的には写真を明るくするためのアプリですが、白飛びさせない繊細な補正を得意としています。暗くてイマイチな写真でも画質を劣化させず、見た目に近い自然な明るさに蘇ります。 左:補正前右:Instaflash Proの「照明EQ」などで補正後 ノーマル版(120円)でもホワイトバランスや彩度、コントラストをはじめ多くの要素を調整することができますが、Pro版(通常600円)では写真を構成する暗い部分だけを細かい段階に分けてそれぞれ補正できる「照明EQ」など、効果の高い限定機能が用意されています。

January 3, 2023 · 1 min · 4 words · Selena Peyton

Ahamo

ドコモによると、ahamoアプリにログインできないエラーは、アプリのバージョンアップデートのあとに発生しているとのこと。エラー発生時の対象法として、一度アプリをアンインストールしてからの再インストールを案内しています。 現在ahamoアプリアップデート後、ログインできなくなる事象が発生しております。 アプリでログインできない場合、アプリを一度アンインストールし再インストールをお試しください。 お客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 ▶https://t.co/WFDUfuMwa4 — ahamo(アハモ) (@ahamo_official) February 24, 2022

January 3, 2023 · 1 min · 11 words · Ryan Goodwin

Amazon

コンビニによってはカードと一緒に贈答用の封筒が売られている場合もあります。 ボックスタイプの取り扱い状況は、店舗によってバリエーションも大きく異なるため注意が必要です。 利用方法は、カードタイプと同様。ちょっとしたお礼や心付けなど、1枚ずつ小分けにして使用できるのが便利なポイントです。ただし、取り扱い店舗はファミリーマートとローソンに限られます。 利用方法はカードタイプと同様です。店舗によって販売金額が異なる場合があります。 最大限のポイント還元を受けようとすると、一度に高額(9万円以上)のチャージをする必要があったり、プライム会員ならコンビニ払いではなくクレジットカードによるチャージでポイントの二重取りができたりと、メリットを享受するための攻略法はあらかじめ確認しておいたほうがいいでしょう。 バリアブルが選択できるのはカードタイプ、ボックスタイプ、チャージタイプの3種類。カードタイプは1500円から5万円の間、ボックスタイプは3000円から5万円の間で指定します。 チャージタイプは100円から50万円まで、より細かい範囲で金額を設定できます。 前述のように支払い方法は現金払いが基本ですが、コンビニによって特定の電子マネーやクレジットカードが利用できる場合があります。 シートタイプ、チャージタイプのいずれも、端末から申込券を出力して、30分以内にレジで支払いを済ませます。 注文金額がギフト券の残高を上回る場合には、他の支払い方法を併用させて購入もできます。具体的な使い方やギフト券残高を適用させない方法など、詳細な情報をあらかじめ確認しておくと安心です。 なお、メールタイプや印刷タイプはクレジットカード支払いのみ対応しています。

January 3, 2023 · 1 min · 11 words · Donna Chavis

Amazon 9 25 Fire Tv Stick 4K Apple Watch 6

最大5000ポイントが還元される「ポイントアップキャンペーン」も同時におこなわれるので、忘れずにエントリーしておきましょう。本記事では、タイムセール祭りの目玉商品と、ポイントアップキャンペーンについて紹介します。 すべての条件に当てはまる人は最大6.5%のポイント還元を受けられるお得なキャンペーンです。キャンペーンに参加するにはエントリーが必要です。

January 3, 2023 · 1 min · 2 words · Virginia Courtney

Amazon Kindle Paperwhite 1 4980

サイズは174×125×8.1mm、重さは205g。容量は8GBです。USB Type-Cケーブル対応で、1回フル充電すれば最大10週間の使用が可能になります。 レスポンス速度も20%改善し、ページめくりの操作がより速くおこなえるようになりました。従来と同様にIPX8等級の防水機能を備えているので、お風呂やプールサイドでも安心して読書が楽しめます。 カバーを含めた全体サイズは175.5×129.2×13.5mmで、重さは321g。子どもが読書しやすいように辞書機能と単語帳も充実しており、読書時間などの目標達成を助ける「バッジ」機能も搭載しています。

January 3, 2023 · 1 min · 4 words · Charles Gaub

Android

ただ、アプリをいくつも同時に起動して何の影響もないのでしょうか? 実は、たくさんのアプリがバックグラウンドで稼働していると、Androidスマホの動作が重たくなることがあります。たいていはOSがうまく処理してくれるおかげで、多数のアプリを起動しても影響は感じられません。しかし、見えないところで働いていることもあり、バッテリーの消耗を早めたり、ユーザーの知らないところでデータ通信をおこなっていたりという場合もあります。 バックグラウンドで動くアプリは、普通はユーザーの便宜を図っています。とはいえ、スマホが重くなった、バッテリーの消耗が激しい、通信量が多くなったなど自覚的な症状があるときは、バックグラウンドでどのようなアプリが動いているか確認し、終了する方法を知っておくと対処できます。 画面下から上方向に向けて少しスワイプしたままの状態にすると、アプリの切り替えが表示されます。 マルチタスク画面を左右にスワイプしアプリをタップすると、アプリがすぐに切り替わります。これは、バックグランドでアプリが稼働、または作業状態がキャッシュされているおかげです。 次回の起動時間は延びますが、保存されているキャッシュが削除され、動作が軽くなることも期待できます。 バックグラウンド時の使用が多いときは、前述したマルチタスク画面を表示して、アプリを終了させましょう。 確認したいアプリをタップして、[モバイルデータとWi-Fi]を開くと、バックグラウンドで通信をしたかどうかがわかります。[強制停止]をタップすれば、アプリを終了できます。 「設定」の[ネットワークとインターネット]→[データセーバー]で「データセーバーを使用」をオンにするだけで、バックグラウンドのデータ送受信を一括して停止できます。 データセーバーをオンにすると、Wi-Fi接続以外でメールやSNSなどの通知が届かなくなります。ライフライン的なアプリに関しては、「モバイルデータの無制限利用」で無制限のアクセスを許可しておくとよいでしょう。 「開発者向けオプション」を表示できるなら、端末の「設定」で[システム]→[詳細設定]→[開発者向けオプション]→[実行中のサービス]を開きます。常駐アプリなど起動中のアプリやサービス、プロセスの一覧が表示されます。 7回タップしたあと、デバイスに設定しているPINコードを入力すれば「開発者モード」にアクセスできるようになります。 キャッシュを削除すると、次回の起動時間が延びたり、作業の内容(表示していた画面の情報など)が失われたりすることもあるので注意してください。また実行中のサービス(プロセス)には、Android OSの動作に不可欠なものも含まれています。よくわからない項目について、安易に停止するのは避けてください。

January 3, 2023 · 1 min · 14 words · Ivan Poeppelman

Android

この記事では、Androidスマホの各シリーズにおける文字サイズの変更方法や便利アプリを紹介。また、標準ブラウザであるChromeで文字サイズを変更する方法も解説します。 Androidスマホで文字フォントを変更する方法──おすすめのフォントアプリも紹介 AQUOSシリーズ:[ディスプレイ]→[詳細設定]→[文字フォント設定]→[フォントサイズ] Pixelシリーズ:[ディスプレイ]→[フォントサイズ] Xperiaシリーズ:[画面設定]→[フォントサイズ] 各種アプリを起動した際、指定した文字サイズに変更されているのがわかります。 画面下のバーをスライドし、サイズを変更してみましょう。 また、表示サイズを変更することで、文字サイズが変わるケースもあります。 「フォントサイズ」のバーをスライドして調節し、[適用]をタップすれば文字サイズの変更は完了です。 端末の設定だけで文字サイズ変更をおこなっても、一部のアプリには適用されないケースがあります。そのような場合でも、「フォントサイズ」アプリを使えば強制的にサイズを変更できます。 なお、初めて設定をおこなう際はシステム設定の変更許可を求められるので、オンに切り替えてください。 そのほか作成したメモのカテゴリ分けやパスコードロック、自動保存などの機能も備わっています。 また、アップデート後などに文字サイズが大きくなった、おかしくなったという場合にも、対症療法的に利用できるでしょう。 「テキストの拡大と縮小」のバーを左右に操作して、文字サイズを変更しましょう。

January 3, 2023 · 1 min · 14 words · Maritza Uribe

Android 7000

米時間7月24日、Googleは、Androidタブレットの総アクティベーション数が7000万台を突破したことを発表した。Android・Chromeの新製品発表会冒頭にGoogleのSundar Pichai氏が明らかにしたもの。 また、現在、世界で販売されているタブレットの半数はAndroid搭載の端末であり、総アクティベーション数7000万台のうちの10%程度をNexus 7が占めているとのこと。

January 3, 2023 · 1 min · 4 words · German Hart

Android Wi Fi Lan 3

自宅や会社でスマホを使うなら、通信量の節約のためにWi-Fi(無線LAN)に接続しておくに越したことはありません。ただ、Wi-Fiルーターはあるけれど設定方法がよくわからない、接続したいけれどネットワーク名やパスワードが確認できない、というケースもあるでしょう。 そこで本記事では、AndroidスマホでWi-Fiに接続する方法を3通り紹介します。ルーターや利用している端末のOSなどに合わせて確認してください。 方法1:Wi-Fiのパスワードを入力して接続する まずは、もっともオーソドックスなパスワード入力によるWi-Fi接続の方法を解説します。 1ルーターでSSIDとパスワードの確認 Wi-Fiに接続する前には、「ネットワーク名」と「パスワード」を確認してください。 底面・裏面やカバー内に貼られているシール(ラベル)などに、初期パスワードが書かれているケースが多くなっています。 「SSID」と表記されているのがネットワーク名で、「KEY」や「暗号化キー」「WEPキー」などと記載されているのがパスワードです。 そのほか、自宅Wi-Fi(無線LAN)の情報を確認する方法は、以下の記事に詳しくまとめています。 2スマホの「設定」からネットワークを選択 Wi-Fiの接続は、スマホ本体の「設定」からおこないます。ホーム画面などから本体の「設定」アプリを開いたら、[ネットワークとインターネット]をタップします。 端末やAndroid OSのバージョンによっては「Wi-Fi」「接続」「無線とネットワーク」などの項目内に含まれていることもあります。 ネットワーク設定で「Wi-Fi」がオフになっていたら「オン」にしてください。 Wi-Fiをオンにするとネットワークの一覧が表示されるので、Wi-Fiルーターのラベルに記載のSSIDと同じネットワーク名を探して選択します。 3パスワードを入力/QRコードを読み込む その上でセキュリティの種類を選択し、パスワードを入力して接続しましょう。 SSIDの設定画面が表示されたら、Wi-Fiルーターのラベルに記されたパスワードを入力し、[接続]をタップします。 パスワードは「●●●」で表示されますが、「パスワードを表示」にチェックを入れると、パスワードの文字列を確認しながら入力できます。 なお、ルーターにQRコードが記載されている場合は、SSIDの設定画面でQRコードマークをタップして読み込むだけでWi-Fiに接続できます。 パスワード入力よりも素早く簡単に接続できるのでおすすめです。 方法2:Wi-Fi接続済みのユーザーに共有してもらう(Android 10) Wi-Fiのパスワードはセキュリティ上、複雑な英数字で構成されています。そのため、他人にWi-Fiのパスワードを教える際にはかなり苦労します。 この点、Android 10を搭載した端末には、Wi-Fiの接続情報をQRコードで共有する機能があります。この機能を利用すれば、SSIDやパスワードを伝える煩わしさから解放されるでしょう。 Wi-Fiパスワードを共有する側の操作 Wi-Fiパスワードを共有する側は、以下2つの条件をどちらも満たしている必要があります。まずは、自身の端末の状況を確認してください。 端末の「設定」アプリで[ネットワークとインターネット][接続][Wi-Fi]などの項目をタップ。SSIDの一覧を表示したら、接続済みのWi-Fiを選択します。 アクセスポイントの詳細が表示されたら、[共有]ボタンをタップ。指紋認証やパターンで本人確認をすると、Wi-Fi共有用のQRコードが生成されます。 あとは、接続したい人にQRコード画面を見せ、スキャンしてもらえばOKです。 Wi-Fiパスワードを共有される(してもらう)側の操作 共有される側は、QRコードの読み取りさえできればAndroid 10以下のOSでも、iPhoneでも構いません。 QRコード読み取りアプリやカメラを起動し、Wi-Fi共有用のQRコードをスキャンすればWi-Fiに接続できます。 Androidスマホの場合、SSDI一覧の「ネットワークを追加」項目からQRコードスキャンをおこなうことも可能です。 方法3:WPSやAOSS、らくらく無線スタートによるWi-Fi接続を試す Wi-Fiルーターのラベルが剥がれてしまっていたり、文字が劣化して読めないといった場合には、ルーターとスマホをボタン1つで簡単に設定できる「WPS」によるWi-Fi接続を試してみましょう。 ルーターに「WPS」や「AOSS」「らくらく無線スタート」といったボタンがあれば、パスワード入力なしで簡単にWi-Fiに接続できます。ただ、Android 9以降ではWPSによるWi-Fi接続機能が廃止されており、Android 8までのOSを搭載した端末でしか利用できません。 スマホの本体設定を開いて「Wi-Fi」の設定に進みます。SSID一覧画面の右上にあるメニューボタン[]から[詳細設定]を選択してください。 ここで[WPSプッシュボタン]をタップすると、スマホが接続待機状態になります。 続いて、Wi-FiルーターのWPSボタンをランプが点滅するまで長押しします。 ボタンの形や場所、名称はルーターによって異なりますが、「WPS」のほかにBUFFALOの製品なら「AOSS」、NECのルーターであれば「らくらく無線スタート」と表記されているので、探してみましょう。 スマホの画面に「WPSの設定に成功しました」と表示されたら、Wi-Fiに接続できたということになります。

January 3, 2023 · 1 min · 46 words · Trenton Parker

Apk

先日、Android端末で特定のWebサイトを閲覧しただけで中国アプリ「Mobogenie_1501.apk」が勝手にダウンロードされる問題が発生し、ユーザーを騒然とさせた。これを受けて今回、各ブラウザに無断ダウンロードを未然に防ぐ機能が備わっていないのか調べてみた。 「Mobogenie_1501.apk」問題の概要 その前に「Mobogenie_1501.apk」問題について、簡単におさらいしておきたい。 原因は広告 問題となった特定ページ(大手サイトなどを含む)を閲覧した際に表示される広告はアドネットワークを通じて配信されていたが、その流通経路のどこかにapkファイルをダウンロードさせるスクリプトが仕込まれていたとみられている。 広告からapkファイルがダウンロードされるまでの経路などについては、調査にあたったセキュリティベンダーのNetAgentのブログが詳しい。 この「Mobogenie」と呼ばれるアプリ自体はウイルスではなく、壁紙やゲームなどを紹介したりダウンロードするためのものだという。今回は危険なアプリではなかったが、今後同じような手口でマルウェアが出回る可能性も十分考えられる。 対策はインストールしないことに加えて… 基本的な対策としてまず、端末の設定から[セキュリティ]へと進み、[提供元不明のアプリのインストールを許可する]の項目からチェックを外しておくことが挙げられる。 そのうえで、やはり強制ダウンロードされるというリスクもできれば避けておきたいのが心情だ。 apkダウンロード直前に確認するブラウザ 今回、勝手にapkをダウンロードされてしまったユーザーが利用していたのは、ダウンロード直前のチェック機能をもたないブラウザだったのではないかと推測される。ダウンロードする直前にストッパーが働く機能に対応するブラウザであれば、多くはダウンロードをキャンセルできたとも考えられるからだ。 そこで、いくつかの人気ブラウザを取り上げ、同様の機能を備えているかどうかを検証した。具体的には、あるapkファイルをダウンロードするアドレスにアクセスした際に、各ブラウザのリアクションを観察した。 DL直前チェックを行うブラウザ 「Chromeブラウザ」「Dolphin Browser」「Sleipnir Mobile」に関しては、いずれもダウンロードの直前に確認ダイアログが表示された。 Chromeでは「この種類のファイルはお使いの端末に悪影響を与える可能性があります。~.apkを保存しますか」という表示がなされる。また、DolphinやSleipnirでは保存先の指定などが行える。 もちろん、ダウンロードしたくない場合はいずれも[キャンセル]ができる。ただし、これで完全なストップが担保されるわけではないことは留意しておきたい。 直前チェックなしでそのまま保存されるブラウザ 「Firefox モバイルブラウザ」「Opera ブラウザ」および標準ブラウザ(Galaxy Nexusプリインストール)では、アクセス後すぐにapkダウンロードが始まった。また設定にも、ダウンロード前に確認するオプションなどは見つからなかった。 なお、Operaシリーズの「Opera Mini モバイル Web ブラウザ」には直前チェック機能が搭載されている。

January 3, 2023 · 1 min · 29 words · George Moore

Asus Eee Pad Transformer Tf101 Android4 0

ASUSのキーボード着脱式タブレットとして人気の『Eee Pad Transformer TF101』にAndroid4.0(ICS)へのアップグレードが提供されることになった。近日中に提供される見通しだ。 ASUS UKがFacebookで明らかにしたところによると、Eee Pad Transformer TF101(初代Eee Pad Transformer)に対して、Android 4.0(Ice Cream Sandwich)へのアップグレードが提供されるとのこと。 アップグレードが提供される日程について具体的には明らかにされていないが、1月12日にシリーズ最新機種のEee Pad Transformer Prime TF201に対するICSへのアップグレードを提供する予定で、その後なるべく早いタイミングで提供できるように準備を進めているとのこと。 Eee Pad Transformer TF101は、キーボードドック着脱式のAndroidタブレットで、通信キャリアが提供していないタブレット端末では特に人気がある。 ASUS Eee Pad Transformer TF101 スペック OS:Android 3.0 (Honeycomb) ディスプレイ:10.1インチ、解像度1280×800ピクセル(WXGA) CPU:NVIDIA Tegra2 1.0GHz RAM:1GB ストレージ:16GB/32GB カメラ:500万画素 フロントカメラ:120万画素 通信:無線LAN 802.11 b/g/n、Bluetooth V2.1+EDR バッテリー:9.5時間連続駆動(キーボードドック付きで16時間)

January 3, 2023 · 1 min · 45 words · John Delgado

Au

この記事では、auスマートパスプレミアムを解約・退会する方法と注意点を解説します。解約ルートはアプリ・ブラウザ(ウェブ)・電話の3種類。解約タイミングや確認方法など、気になる点についてもまとめています。 それだけに、解約によって無意識に使っていたサービスが利用できなくなって困ってしまったということもありうるので、auスマートパスプレミアムで提供されている主な特典(下記)をいま一度チェックしておきましょう。 auうたパスのJ-POPや洋楽、K-POP、懐かしの名曲など1万曲以上のプレイリストが聴き放題 auブックパスからファッション誌やニュース週刊誌、コミック誌など80誌以上が楽しめる 動画配信サービスTELASAの映画・アニメ・ドラマ作品4000件以上が見放題 毎週月曜日にTOHOシネマズで映画が1100円(auマンデイ)、ユナイテッド・シネマなどで毎日映画が1400円(auシネマ割)など au PAYマーケットで送料無料 au PAYで使える限定クーポンがもらえる フードデリバリーサービス「menu」の配達料無料+ポイント10%還元 iPhoneの修理代金サポート(au回線契約ユーザー限定) 携帯のデータ復旧サービス(au回線契約ユーザー限定) 削除予定のデータを戻す際も、auスマートパスプレミアム会員であることが必要です。「データお預かり」サービスのみにデータをアップしていた場合は、解約前にデータを移動させておくべきでしょう。 解約月の月額利用料は満額かかりますが、月の途中で解約した場合でも月末まで利用することが可能です。一方、無料お試し期間中は即時解約となり、解約したタイミングでauスマートパスプレミアムを利用できなくなります。 また、無料お試し中の場合、無料適用期間が表示されます。あわせて確認しておきましょう。 無料お試し期間中のユーザーの場合、解約すると即座にauスマートパスプレミアムを利用できなくなります。期間ギリギリまでお試しを楽しむこともできますが、解約忘れによる課金を防ぐためにも早めの手続きをおすすめします。

January 3, 2023 · 1 min · 17 words · Henry Cram

Au Htc J Isw13Ht Wimax

「htc J ISW13HT」は、同梱の「Beats by Dr Dre urBeats In-Ear Headphones」を挿すと「Beats Audio」が起動し、音楽や動画、ゲームなど全ての音体験を高音質で楽しめる。低音を最大限に引き出す音源処理をハードウェア、ソフトウェア共に搭載。 また、F2.0、笑顔認識機能、ハイ・ダイナミック・レンジ撮影、フラッシュレベルを自動で調整する機能を搭載することで、あざやかでくっきりの写真品質を楽しめる。カメラは、ホーム画面から0.7秒で起動。0.2秒でフォーカスが追従し、とっさのシーンでの撮影を実現した。 そして、HTC独自のユーザインターフェース「Sense4.0」を搭載しており、豊富なウィジェット・シーンの組み合わせで自分らしくカスタマイズが可能だ。 キャンペーンも実施予定。キャンペーンサイトで購入を宣言し、期間内に「HTC J」を購入すると、もれなく「電池パック」と「HTC J専用ジャケット」をもらえる。さらに、抽選で500人に、高音質でスタイリッシュなヘッドフォン「Beats Solo」をプレゼントするとのこと。 購入宣言期間は2012年5月8日から発売日まで。購入期間は発売日~2012年7月31日まで。キャンペーンサイトは、下記の通り。 「HTC J」キャンペーンサイト HTC J ISW13HTのスペック CPU:1.5GHz デュアルコア MSM8660A 重量:約142g 電池容量:1810mAh 内蔵メモリ:16GB カラー:レッド、ホワイト、ブラック グローバルパスポート:CDMA/GSM/UMTS/GPRS OS:Android 4.0 ディスプレー:約4.3インチ/有機EL メインカメラ:メインカメラ: 約800万画素/ CMOS サブカメラ:約130万画素/CMOS サイズ:約66(W)×132(H)×10.0(D)mm(最厚部 約11.2mm) 連続通話/待受時間:約560分/約310時間 外部メモリーカード:microSDHC (最大32GBまで) Wi-Fi:IEEE 802.11 a/b/g/n 音とカメラ、使いごこちに徹底的にこだわったスマートフォン「HTC J ISW13HT」の発売について(au)

January 3, 2023 · 1 min · 48 words · Douglas Terrell