ピクチャーインピクチャーを終了する際は、小窓に表示された[×]ボタンをタップします。これだけで、ピクチャーインピクチャーの画面が消えます。 これで、動画視聴中に別のアプリを起動した時などにピクチャーインピクチャーの画面が表示されることはなくなります。 ピクチャーインピクチャーの画面を一度タップすると画面のサイズが少しだけ大きくなりますが、しばらくすると元のサイズに戻ってしまい、少し大きいサイズの画面を維持できません。なお、画面内の[□]ボタン(機種によってはボタン)をタップすると、画面を最大化できます。 また、OSによっても対応しているかどうかは異なります。たとえばHuluの場合、iOS版アプリにはピクチャーインピクチャーが対応していますが、Android版アプリには対応していません(2021年12月時点)。このように、Android版アプリでは非対応だけれどiOS版アプリでは対応している、あるいはその逆というケースもあります。 Androidにおいてピクチャーインピクチャーに対応する代表的なアプリは以下の通りです。これら以外にも対応アプリはあるので、詳細は各アプリのヘルプページを参照してください。 YouTube Premiumに加入していないアカウントでは、YouTube視聴中にアプリ画面を閉じると、そのまま動画が終了してしまいます。 YouTubeアプリで画面右上にあるプロフィールアイコンをタップし、[設定]→[全般]と進みます。ここで「ピクチャーインピクチャー」のオプションが有効になっているかを確認してください。
Android
December 21, 2022 · 1 min · 8 words · Nicole Vargas