3日1時時点でKDDIは、復旧目標時刻を西日本で3日7時15分、東日本で3日9時30分に設定していることを公表。全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきているとしていました。 3日8時時点では、復旧が見込まれる時刻を遅らせ、西日本は3日11時ごろ、東日本は未定となっています。西日本・東日本ともに障害は70%ほど回復しているとのことです。 通信障害の原因は、2日未明の設備障害によってVoLTE交換機でトラヒックの輻輳(ふくそう)が生じたことにより、流量制御などの対処を講じたこと。影響は全国に出ています。 通信障害の対象サービスは2日時点で、au携帯電話とUQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信とされていましたが、3日時点で新たにホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信が追加されています。 更新(3日16時15分):KDDIは12時時点で、西日本エリアの復旧作業が11時頃に終了し、東日本エリアの復旧作業は17時30分頃に終了予定だと発表しました。14時時点で、西日本エリアでは復旧作業終了後もネットワーク試験の検証中につき、流量制御などの対処を講じているため、利用しづらい状況が継続しているとしています。 更新(4日11時35分):KDDIは3日18時時点で、東日本エリアの復旧作業が17時30分頃に終了したと発表。4日7時点で、全国的にデータ通信は概ね回復しているものの、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が継続しているとしています。 更新(4日16時53分):KDDIは4日16時時点で、音声通話・データ通信含め全国的にほぼ回復していると発表しました。

 au     KDDI     3 11                          - 35