Appleは2020年9月1日、iOS 13.7のアップデートを配信しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者との接触通知機能が標準搭載され、「設定」アプリから接触通知に関する設定ができるようになっています。

COCOAをインストールしていない状態で接触通知をオンにしようとしたときの画面。App Storeでのダウンロードが促される リリースノートには「Appをダウンロードしなくても新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択することができます」とありますが、現時点での日本国内における接触通知システムの利用には、厚生労働省による接触確認アプリ「COCOA」のインストールが必要です。 COCOAをインストールしていない状態で「設定」アプリから接触通知をオンにしようとしても、COCOAのインストールを促されるのみで接触通知はオンになりません。ただ今後、厚生労働省の対応によっては、iPhoneのみで接触通知機能が使えるようになる可能性もあります。厚生労働省による発表や対応に注視が必要です。 なお、一部のiPhoneでiOS 13.7のアップデート内容(リリースノート)が、過去のアップデート内容で表示されてしまう不具合が報告されています。 リリースノートは以下のとおりです。 iOSのアップデート手順については下記記事で解説しています。

 iOS 13 7                                      - 58