米Appleは現地時間6月8日に開発者カンファレンス「WWDC 2015」を開催し、「iOS 9」を発表しました。 iOS 9のデベロッパー向けベータ版は本日リリース。パブリックベータは7月、一般公開は今秋を予定しています。対応機種は、iPhone 4S以降のiPhoneシリーズとiPad 2以降のiPadシリーズ、iPod touch 第5世代となっています。

Siri:プロアクティブ・アシスタント

週間10億リクエストを超えている音声アシスタントのSiriは、正確性と応答速度が40%向上するとともに、UIが刷新されます。また、Siriで実行できる機能が拡大し、写真の検索やリマインダーの設定などが可能になっています。

今回のWWDCのiOSパートで最も力を入れて紹介されたのが、Siriのプロアクティブ・アシスタント機能です。同機能は能動的にユーザーに働きかけるアシスタントで、コンテクスト(場所、時間など)を読み取って学習し、ユーザーに次の操作を提示します。 たとえば、スポーツジムで運動するときに音楽を聴くことが多ければ、イヤフォンを挿した時点で音楽アプリが起動するといった具合。知らない電話番号からの着信があった場合、受信メールなどの情報をもとに相手を推測してくれます。 ホーム画面から左画面にスワイプ移動すると、プロアクティブ・アシスタントのおすすめ画面が表示されます。AndroidにおけるGoogle Nowの挙動に似た印象。連絡先、使いそうなアプリ、近所の情報、ニュースなどを提案してくれます。

アシスタント機能の能動性は、検索機能にも拡張。検索機能のAPIはサードパーティに開放し、検索結果から直接アプリにリンクできます。 プライバシー保護にも言及されました。匿名で利用でき、Apple IDへの紐付けはおこなわないし、識別もランダム化されるなど、プライバシーはユーザーがコントロールできるとしています。

アプリ

Apple Payが英国でもスタートします。PassbookはApple Payと統合され「Wallet」という名称に。日本で使えるようになるのは、いつになるのでしょうか。 標準メモアプリが進化。手書き機能や写真挿入機能などが追加されています。

標準マップアプリでは、公共交通機関を利用した乗換案内が利用可能に。日本でのロンチは発表されませんでした。

ニューススタンドは「News」アプリに変更。Flipboardライクな雑誌スタイルを採用し、ユーザーの好みを学習して情報を届けてくれるキュレーションアプリです。自分でニュースソースを追加していくこともできます。まずは米英豪でサービス開始予定。

iPad

キーボードが改良され、コピーアンドペーストなどへのショートカットが表示されています。とても便利になりそうな改善が、マルチタッチによるカーソル移動。二本指でカーソルを移動させて入力位置を変えたり、選択範囲を決められたりできるようになりました。

また、噂されていたマルチタスキング機能がようやく登場。1画面で同時に2つのアプリを開けるようになります。

他のアプリ使用時に、動画を小窓表示できる機能「Picture in Picture」やサイドから別アプリがスライド表示される「Slide Over」、画面分割機能の「Split Screen」が特徴です。Split Screenはマシンパワーが必要なためか、iPad Air 2以降のみ対応とのこと。

基礎の改善

バッテリーの持ちが改善。通常使用では1時間ほど使用可能時間が増えます。低消費電力モードにスイッチすることで、バッテリーライフを3時間伸ばすことが可能になりました。 セキュリティも向上し、Apple IDアカウントは2要素認証に対応。 デベロッパー向けにはさらに多くのAPIを提供。ゲーム向けを中心にKitシリーズの拡充が発表されました。HomeKitによる遠隔操作でより多くのスマート家電を操作できるようになったり、CarPlayが無線接続可能になったりするなど、IoT関連も着実に進歩しています。 プログラミング言語「Swift」はオープンソース化されます。