Appleは9月25日、「iPadOS」を正式にリリースしました。バージョンは13.1。 これまでiPadのOSはiOSで対応していましたが、今回初めてiPadOSとしてiPad専用のOSが登場しました。 iPadOSでは、Slide OverとSplit Viewが強化され、複数アプリの切り替えや画面内のスペースを分割しての使用など、従来からAppleが注力していたiPad上でのマルチタスク能力がより向上します。 また、物理キーボードのショートカットの追加やSafariのデスクトップバージョン化、ファイル管理機能の向上など、iPadがよりPCに近づくアップデートともなります。タブレットとしてのアップデートは、Apple Pencilの機能拡張や遅延低下、テキスト編集が指のジェスチャーでより直感的におこなえるようになった点が注目です。 なお、ダークモードやApple Arcadeへの対応など、すでにiOS 13で盛り込まれている機能もiPadOSで対応します。 iPadOSのリリースノートは以下のとおり。 iOS/iPadOSのアップデート手順については、下記記事でくわしく解説しています。 **標準のピークパフォーマンスに対応するiPhone XおよびiPhone XS Max、iOS 12.3を搭載するiPad Pro(11インチ)、およびリリース前のiPadOSおよびiOS 13を使用し、2019年5月にAppleが実施したテスト結果です。デバイスのスリープ解除には、サイドボタンまたはトップボタンを使用しています。パフォーマンスは特定の構成、コンテンツ、バッテリーの状態、使用状況、その他の要素によって異なります。
12.9インチiPad Pro 11インチiPad Pro 10.5インチiPad Pro 9.7インチiPad Pro iPad(第7世代) iPad(第6世代) iPad(第5世代) iPad mini(第5世代) iPad mini 4 iPad Air(第3世代) iPad Air 2