AQUOS PHONE ss 205SH はコンパクトで動作がスムーズ

「AQUOS PHONE ss 205SH」は、幅が約60mmで重さが119gとコンパクトで、丸みを帯びた形が特徴のシャープ製スマートフォン。ボディには、指紋が目立ちにくい上品なシルキーマット仕上げを採用している。 女性にも持ちやすいサイズでありながら、ディスプレイは約4.0インチと大きめ。メインカメラは有効画素数が1310万画素、バッテリーは2080mAhと大容量。SoftBank 4G、おサイフケータイ、防水、ワンセグ、赤外線通信等にも対応。

また、空気中の放射線量を簡単に測定できる「放射線測定機能」も搭載。放射線を測定するまでの時間を前モデル(107SH)に比べて2分の1に短縮しており、約1分で測定できる。 OS は Android 4.1 を搭載しており、スマートフォンの動きは滑らか。軽量のスマートフォンということもあり、実機に触れるまでは動作面でやや課題があるだろうと予想していたが、杞憂だった。下の動画を見ての通り、アプリの起動は滑らかで、安定した動きを確認できる。 コンパクトで動作がスムーズ。Androidスマートフォン市場も成熟してきたなと感じたモデルだった。

AQUOS PHONE ss 205SHの実機をチェック

AQUOS PHONE ss 205SH             - 34AQUOS PHONE ss 205SH             - 80