GmailのUI刷新へ、ChatやMeetなどを一元管理 Workspace向けに提供 Gmailの新UI「統合ビュー」は、チャットやスペース、Meetといったコミュニケーションツールを画面左端のカラムに常時表示し、一括管理できる仕組みを採用。左から2番目のカラムには選択中のツールのナビゲーションが表示され、中央のメインカラムに主要なコンテンツが表示されます。右端のカラムからはカレンダーやKeepなど関連ツールにアクセスできます。 GmailのUIを「統合ビュー」に切り替えるには、事前にGmailでチャットを有効にしておく必要があります。その上で、設定ボタン​​→「クイック設定」→「Gmailの新しいビューを試す」を選択し、新しいウィンドウを再読み込みすると利用できるようになります。個人向けアカウントへのロールアウトは2月11日から順次実施しているため、現時点で設定項目が表示されなくても、しばらく待てば利用できるようになるはずです。 「統合ビュー」は発表当初、対象のWorkspaceエディションに加入しているユーザーに向けて展開されることとされており、Workspaceの個人ユーザーや個人のGoogleアカウントは対象外となっていました。ところが、Googleは2022年2月11日にリリース情報を更新し、同日より個人アカウントに対してロールアウトを開始すると発表したかたちです。