結論から言うと、LINEのアルバムをまるごと転送する機能は用意されていません。ただし、アルバム内の写真を選択し、一括で友だちのトークルームに転送する方法はあります。一度に転送できるのは20枚までです。 本記事では、LINEアルバムに保存されている写真を転送する方法について、iOS/Android版LINEおよびPC(パソコン)版LINEでの手順をそれぞれ解説します。 トーク内のメンバー以外の友だちにも、アルバムから写真を転送することができます。友だちや恋人に旅行先などで撮影した写真を転送して、「ここに行ってきたよ」などと報告すれば、状況も伝わりやすくなります。 写真一覧画面でいずれかの写真を長押しし、転送したい写真を選択。画面下部のアップロードボタン(iOS版LINEの場合)または共有ボタン(Android版LINEの場合)をタップします。 また、AirDrop(iOS)、ニアバイシェア(Android)での転送も可能となっています。 大量の写真を転送する際は、相手にひとこと伝えてから送るのが無難でしょう。 またスマホ版と異なり、写真を複数選択することができず、1枚ずつの転送にのみ対応しています。スマホ版と比べて大画面で写真を確認できるのは利点ですが、機能面では劣ります。 アルバム一覧の中から、転送したい写真が含まれているアルバムを選択します。 PC版LINEからは他のアプリに転送はできないので、注意しましょう。 なお、どうしても別の友だちとアルバムを丸ごと共有したい場合は、一度写真をパソコンにダウンロードしてから、その別の友だちとのトークでアルバムを再作成するほかありません。
Line
December 18, 2022 · 1 min · 10 words · Jo Cuozzo