そこで本記事では、LINEの通知設定に存在する各項目の効果や意味を、一つひとつ詳しく解説します。自分にとって最適な使い勝手となるように、LINEの通知設定をカスタマイズしてみてください。 そのため、通知をオフにする場合はLINEアプリ上の設定だけで完結できますが、通知をオンにしたい(通知を受け取りたい)ときは先に端末の「設定」で通知を有効化しておかなければなりません。 設定を変更する際は、LINEアプリ内の通知設定だけでなく端末の通知設定も見直す必要がある、ということを覚えておきましょう。 LINEの「即時通知」をオンにすると、集中モード状態を遮ってロック画面やバナー上に通知を表示させることができるのです。さらに、ロック画面に約1時間表示され続ける効果や、同じくiOS 15で新登場した「通知要約」機能の対象外になる効果もあります。 「LINEの通知は見逃したくない」という場合は、オンにしておくといいでしょう。 ホームタブのお知らせでは、友だち追加やグループへの招待、近日中に誕生日を迎える友だちなどが表示されます。 新着メッセージ数や機能の追加、更新などを表しており、これらはオフにはできません。 以下に各通知設定項目の意味と効果をまとめたので、参考にしながら設定を変更してください。 通知がすべて煩わしいという人は、「通知」をオフにしておくと便利でしょう。 そこでLINEは、Android端末の設定にすぐアクセスできる「通知設定」ボタンを各通知の項目ごとに設置しています。これを押すと、Androidスマホの「設定」に遷移し、LINEアプリの通知設定を変更できる仕組みです。 通知をオンにする場合は、必ず「通知設定」ボタンを押して端末側の設定も変更しましょう。 授業中や就業中、夜寝ている間など、通知が届かないようにしたいときに便利です。 通知サウンドをタップすると、LINEが用意している通知サウンドが一覧で表示されます。いずれかを選択すれば実際のサウンドを聴けるので、好みのものを選びましょう。 なお、Androidスマホで設定を変更するには、端末の「設定」を操作する必要があります。以下の記事を参考に変更してみてください。 たとえば、メールアプリの通知音に「シンプルベル」などLINEの通知音を設定できるというわけです。 この設定をオフにすると、個人・グループ関係なく、すべてのトークルームのメッセージ通知を受信しなくなります。 「このグループの通知はオフにしたいけれど、この人の通知はオンにしておきたい」といったように使い分けたいなら、オンのままにしておき、トークルームごとに個別に通知設定を変更するのがおすすめです。 なお、この設定項目は前述の「メッセージ通知の内容表示」をオンにしないと表示されません。 ただ、プライベートな写真のやりとりを第三者に見られてしまうリスクも。不用意にiPhoneを放置したり、他人に画面を見せたりしないように注意しましょう。 「自分へのメンション通知」がオンの状態だと、たとえそのグループトークの通知をオフにしていても自分宛てのメンションがされたときには、必ず通知が届くようになります。 なお、この設定項目は「メッセージ通知の内容表示」をオンにしないと表示されません。 ちなみに、iOS版ではタイムライン通知項目をタップすると詳細設定の項目が表示され、「いいね」「コメント」「シェア」など項目ごとにオン/オフを切り替えられます。 Android版はタイムライン通知の下にある[通知設定]をタップし、端末の設定でタイムライン通知の表示をオンにすると、詳細設定の項目が表示される仕組みです。 ちなみに、iOS版ではオープンチャット項目をタップすると、詳細設定の項目が表示され「メッセージへのリアクション」や「ノートへのいいね/コメント」など項目ごとにオン/オフを切り替えられます。 Android版はタイムライン通知の下にある通知設定をタップし、端末の「設定」でタイムライン通知の表示をオンにすると、詳細設定の項目が表示される仕組みです。 なお、端末の仕様に左右されるプッシュ通知とは違い、アプリ内通知はLINE独自の仕組みで届きます。そのため、通知音やバイブレーションの有無なども、別途LINEアプリ内で設定しなければなりません(後述の設定項目15・16を参照)。 なお、設定項目4の「通知サウンド」とはまったくの別物です。通知サウンドで設定している音とは異なる音が鳴りますし、サウンド種類の変更もできません。 作動するのは、あくまでアプリ内通知が届くときだけです。プッシュ通知をバイブレーションで知らせるには、端末の「設定」を操作する必要があります。
QRコード/LINE ID検索/電話番号検索などで友だちに追加された 自分が参加中のグループトークに誰かが加入した
なお、この設定はあくまでも「不在着信」を知らせるものなので、オフにしていてもLINE通話の着信画面は表示されます。LINEの着信画面が表示されない原因は、他にある可能性が高いと考えられます。以下の記事を参考に対処してみてください。 いずれもLINEを使う上では重要な情報なので、オンにしておくのがおすすめです。頻繁に届くわけではないので、煩わしさはないでしょう。 ツムツムの「ハート」やボンボンジャーニーの「スタミナ」は自身の持ち分がなくなると、友だちに分け与えてもらえるシステムがあるため、頻繁に「おねだり」や「お願い」を送ってくる人がいます。「連動アプリ」の通知設定をオフにしておけば、こういった通知を受け取らずに済みます。 iOS版では[連動アプリ]をタップし任意のアプリを選択して「メッセージを受信」のチェックを外せば、メッセージすら受け取らなくなります。ただし、連動アプリの通知がオフになっていると、LINEギフトのメッセージを受け取れないなど、必要なメッセージまでも拒否してしまう可能性もあるので注意が必要です。 LINEの友だちを招待するとゲーム内のアイテムやポイントがもらえる制度があるため、手当たりしだいに送りつけてくる人も少なくありません。「連動していないアプリ」をオフにしておくと、このようなアイテム目当ての煩わしいメッセージをシャットアウトできます。 ただし、意図せず必要なメッセージまでも拒否してしまう可能性もあるので注意が必要です。というのも、過去にはこの設定が原因で「お年玉」キャンペーンのメッセージなどが届かないトラブルが発生しました。また、LINEスケジュール機能を利用したイベント招待メッセージを拒否してしまうケースもあるようです。