本記事では、そもそもスマホ版LINEアプリ(iPhone/Android)からログアウトできるのか解説。ログアウトと同等の状態にする方法や、PC(パソコン)版/Chrome拡張(ブラウザ)版/iPad版のLINEからログアウトする方法なども紹介します。 LINEは1台のスマホにつき1アカウントまでの利用が原則で、1台のスマホで複数アカウントを切り替えたり、もう1台のスマホでも同じアカウントでLINEを同時利用したり、といった使い方を想定していないためと考えられます。 ただし目的にもよりますが、ログアウトに近い状態にする(LINEのログイン画面を表示する)方法として、LINEアプリのストレージ消去やアンインストールが挙げられます。これらをおこなうと、トーク履歴やスタンプなどLINEの利用情報が消えてしまうことがあるので、慎重な操作が必要です。 なお、この方法でLINEアプリからログアウトする場合、必ず事前にトーク履歴のバックアップを取っておきましょう。バックアップがなければ、再びログインしたときにトークの内容を復元できません。 【Android】LINEのトークをGoogleドライブにバックアップする方法 まず端末の「設定」を開き、[アプリ]/[アプリと通知]からLINEアプリを選択してください。[ストレージ]/[ストレージとキャッシュ]に進んで、[データを削除]/[ストレージを消去]をタップすると、LINEアプリのストレージが削除され、ログアウトと同等の状態になります。 バックアップをとっておけば再インストール・ログイン後にトーク履歴も復元でき、アンインストールしていた状態で届いたトークなども再インストールすれば遡って見られます。一時的にその端末からLINEを見られないようにしたいという場合は、この方法が最もシンプルといえそうです。 LINEをアンインストール(アプリ削除)するとどうなるか──復元できるデータと消えるデータLINEの再インストール前後にすべき6つのこと【iPhone/Android】 なお、これらバックアップ機能やアンインストールを駆使して、1台のスマホで「複数アカウント」を扱うこと自体は可能です。この場合、LINEアプリのアンインストールが実質的な「ログアウト」の役割を果たすことになります。 これらは、メインデバイスであるスマホ版LINEにログインしたまま、同じアカウントで同期して利用できるようになっています。パソコンやiPadをサブデバイスとみなして使うため、これらでLINEを使わない時にはログアウトすることが可能です。 LINEのウィンドウを閉じただけではログアウトされない点に留意しましょう。 確認のポップアップが表示されるので、[確認]を選択してログアウト完了です。 ここで表示されている各デバイスの[ログアウト]をタップすれば、強制的にそれらの端末からログアウトさせられます。 不正アクセス「PCでLINEにログインできませんでした」通知が来た場合の対処法 特に頻繁に起こるケースが、一つ目の「ログイン中のPC・iPadとは別の端末にログインした」場合です。 たとえばPC版LINEのログイン中に、同じLINEアカウントで別のPCやiPadにログインすると、最初にログインしていたPC版LINEは自動的にログアウトしてしまいます。 また、iPad版LINEをメインデバイスとして(スマホ版LINEと同期させずに)利用している場合も、バックアップせずLINEをアンインストールするとトーク履歴が消失するので気をつけてください。 トーク履歴や追加した友だちなどの情報はLINE側のサーバーに残されています。再びLINEアプリをインストールし、電話番号などを入力すれば再ログイン可能です。 LINEのトーク履歴をバックアップして引き継ぎ・復元する方法 2022

LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 29LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 10LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 68LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 87LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 70LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 84LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 93LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 25LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 77LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 71LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 85LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 25LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 95LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 22LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 26LINE                iPhone Android PC iPad Chrome   - 56