本サービスでは、LINEを介して求人検索から面接の調整まで一連の転職活動がおこなえます。LINEのトーク上でおすすめ求人や面接前日のアラートなどを受信できるようになっており、従来のようにメールに気づかず、面接を無断欠席してしまうといったリスクも避けられるでしょう。 LINEキャリアから届く求人情報はエン・ジャパンのサービス「エン転職」から提供されるもので、現時点の掲載数は5259件。求人情報だけでなく、エン・ジャパンの転職エージェントが1社1社へ訪問し取材した会社情報なども閲覧することができます。
LINEの[ウォレット]タブを開くと、すでに「LINEキャリア」が追加されています。 [さっそく仕事をさがす]をタップすると、「LINEキャリア」または「LINEのトーク画面」から、いつでも簡単に求人情報の検索や応募ができる仕組みです。
トーク画面では、一問一答形式で5つの質問「転職への関心度」「希望年収」「希望職種」「勤務地」「希望条件」に回答すると、それらに基づいた自分にぴったりの求人が提案されます。
左:希望条件にあった求人が画面上に表示される右:条件を選んで求人を検索することもできる LENSAの上土会長は「毎日6500万人が利用しているLINEのプラットフォームを活用することで、これまで転職への一歩を踏み出せなかった層などにもキャリアを考える機会を提供していきたい」と話し、求人企業と求職者の新たな接点の創出に意欲をみせました。 今後は、エン・ジャパンの採用支援ツール「engage」と連携することで、国内最大級の求人数をめざすほか、LINE上で履歴書を作成できるようにするなど、利用者にとって転職活動がスムーズに進められる機能を導入するようです。