6年制大学に通う人や大学院に進学する人など、4年半の利用期間をすべて使い切った後にまだ学生であったとしても、4年半以上はPrime Studentを継続することはできないので注意しましょう。 また、大学2〜4年生でPrime Studentに登録し、卒業後に進学しない人は、最長4年半の利用期間をすべて使いきれずに終了してしまう可能性もあります。Prime Studentはできるだけ早く登録しておくのがおすすめです。 たとえば大学1年生の4月にPrime Studentに登録すると、無料期間が終わる9月が更新月になり、年間払いにしていれば卒業後もその年の9月までPrime Studentを継続できます。 月額で支払っていると、卒業後の4月が次の更新日になり、その時点でPrime Studentの利用が終了してしまいます。できるだけ長くPrime Studentを利用していたい人は年間払いを選択するのが賢明でしょう。 留年する人や卒業後に大学院へ進学する人で、まだ利用可能な期間が残っている場合は、卒業予定年月を過ぎても会員資格を延長することが可能です。更新停止日の数週間前にお知らせメールが届くので、記載された案内に従って学生であることを証明できる書類(学籍番号や学生証の写しなど)を提出すればOKです。