LabsではTwitterに導入される新機能を、他の一般ユーザーよりも早く試すことができます。LINEにも「LINE Labs」という新機能を試用できるオプションがあり、これと似たような機能としてイメージするといいかもしれません。 Today, we’re rolling out Labs 🔬, giving you early access to some new features we’re building before everyone else like: 🔹 Pinned Conversations on iOS 🔹 Longer video uploads on desktop only Here are some questions you might be asking: — Twitter Blue (@TwitterBlue) October 27, 2021 Labsの登場に合わせて、「DMのピン留め機能(iOS版のみ)」「PCから10分までのビデオをツイート」の2つの機能がLabsから試せるようになっています。 ただし、サブスクサービス「Twitter Blue」は、現時点でカナダとオーストラリアのみで先行展開しているサービスで、日本国内では利用できません。