本記事では、U-NEXTカードを購入できる場所や使用方法について解説。U-NEXTカードの有効期限や使えない場合など、購入する際に知っておきたい疑問点もまとめています。 また、ファミリーマート限定で「90日間」「120日間」「180日間」の見放題タイプ3種類を販売していますが、ポイントはつきません。 たとえば550円分のバリアブルカードを購入して登録すると、U-NEXTアカウントに550ポイントがチャージされます。注意点として、ポイント選択タイプで購入したポイントは月額サービスに充当できません。どのタイプが必要なのか購入前に確認し、買い間違えないよう注意しましょう。 他にも、マツモトキヨシなどのドラッグストアやドン・キホーテでも販売されています。販路が充実しているので、購入場所に困ることはなさそうです。 U-NEXTポイント10%増量キャンペーン(2022年8月8日〜9月30日まで) ギフトコードの登録はスマホやPCのブラウザからおこないます。U-NEXTアプリからギフトコードの登録はできません。 本記事ではiPhoneのSafariで解説していますが、AndroidスマホやPCのブラウザでも手順は同様です。 なお、U-NEXTカードのギフトコードで会員登録する場合、31日間の無料体験は適用されないので注意してください。 U-NEXT(ユーネクスト)に無料で登録・入会する方法と注意点 U-NEXTカードを登録する なお、メールアドレスの欄にある「メールアドレスをログインIDにする」のチェックを外すと、任意のログインID(6~50文字以内の半角英数字・記号)を設定することも可能です。 あとはU-NEXTアプリやPCブラウザでログインし、動画を視聴したりポイントを使ってU-NEXT内のコンテンツを購入したりしてみましょう。 U-NEXTカードを登録する また、U-NEXTの基本料金は月額2189円(税込)で1200ポイントが毎月付与されるという内容ですが、U-NEXTカードで同内容の「見放題タイプ 30日間見放題+1200ポイント」であれば1990円です。 プリペイドカードは非課税のため、基本料金の消費税分だけU-NEXTカードのほうが安くなっているのです。 ただし、一部の店舗では電子マネーに対応していることもあります。たとえばファミリーマートであればFamiPayでの支払いが可能です。しかしiDやEdyは利用できません。 店舗により対応する支払い方法は異なるため、事前に店舗に問い合わせて確認するのが確実でしょう。 店舗とオンライン、いずれの場合も必ず購入前に有効期限を確認してください。 U-NEXT(ユーネクスト)を解約・退会する方法と注意点 アカウントを削除する際は、ブラウザでU-NEXT内の「アカウント・契約」ページから[契約内容の確認・解約]→[アカウントの削除]の順に進んで手続きをおこなってください。 また、「ヤマダビデオ powered by U-NEXT」もU-NEXTカードの対象外です。
U Next
December 24, 2022 · 1 min · 25 words · Frances Matthews